![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:15 総数:393249 |
4年生 授業参観![]() ![]() ![]() 6年生 授業参観![]() ![]() ![]() 5年生 授業参観![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会
日 時 2月14日(火):4・5・6年
15日(水):1・2・3年・たけのこ学級 5校時(13:45〜14:30)懇談会 14:40ごろ〜 作 品 展 2月14日(火)〜16日(木) いずれも17:30まで 5年 家庭科「だしの授業」
家庭科の学習で「だしの授業」をしました。
昆布だしとかつおだしを使って合わせだしを作り、すまし汁を作りました。 また、うま味についても知ることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 国語![]() ![]() ![]() 1年 図工「かみざらコロコロ」![]() ![]() ![]() ちゃんと転がるように考えながら、モールやスズランテープなどを使って可愛く・カッコ良く作っていました。作品展の時に完成したものを見てもらいますので、来週の図工展にも是非お越しください。お楽しみに♪ 5年 総合的な学習
6年生の学習発表会を見に行きました!
京都市の財政難を救うための打開策として、 1泊2日の京都旅行の提案をプレゼンしてもらいました。 どのグループも資料に話し方にたくさん工夫があり、聞いていてすぐにでも京都旅行へ行きたくなりました。 次は、いよいよ5年生の学習発表会です。 6年生から学んだことを生かして頑張ります!! ![]() ![]() ![]() 0202 1年 大縄大会
今日は、1年生の大縄大会がありました。それぞれのクラスが一丸となって一生懸命跳ぶことができました。また、結果発表ではそれぞれのクラスの結果に対して温かい拍手をする姿が見られました。これから体育の学習でも縄跳びに取り組むので、楽しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年生 図工![]() ![]() ![]() |
|