京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:153
総数:1020674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

運動器講習会【11月25日】

 1、2年生のテスト終了後、校区内の「たちいり整形外科」リハビリテーション科より、理学療法士の方にきていただき、講習会が行われました。各運動部活動より選手が参加し、怪我防止やパフォーマンス向上のためのストレッチやトレーニングについて勉強しました。本校の選手が、次の大会に向けて、怪我なくレベルアップしていくことを期待しています。理学療法士の方、ありがとうございました。
画像1
画像2

1・2組 合同運動会

 本日25日(金)、島津アリーナ(府立体育館)において、合同運動会が開催されました。本校の1・2組の生徒たちも、徒競走や玉入れなどいろいろな競技に参加し、一生懸命取り組んでくれました。
画像1
画像2

2学期期末テスト2日目

 本日24日(木)、期末テスト2日目の様子です。本日から全学年でテストが始まりました。各学年、集中して試験にのぞんでいました。1、2年生は残り1日、3年生は残り2日、しっかり頑張りましょう!明日の予定は次の通りです。明日25日(金)、1・2組は合同運動会に出かけます。
11月25日(金)
 1年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:保 体 4限:英 語
 2年 1限:自主学習 2限:音 楽 3限:美 術 4限:社 会
 3年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:英 語 4限:社 会
画像1
画像2

2学期期末テスト1日目

 本日22日(火)から2学期期末テストが始まりました。1・2組、1年、2年の生徒たちは集中して取り組んでいました。休日を挟んで残り2日間、しっかり頑張りましょう!明後日の予定は次の通りです。
11月24日(木)
1・2組1限:自主学習 2限:国 語 3限:英 語 4限:社 会
 1年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:美 術 4限:社 会
 2年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:数 学 4限:技・家
 3年 1限:自主学習 2限:技・家 3限:国 語 4限:音 楽
画像1
画像2

新入生保護者説明会

 本日21日(月)午後3時30分から体育館におきまして、令和5年度新入生保護者対象入学説明会を開催いたしました。およそ150名の現6年生の保護者の方に参加していただきました。本校の教育について、年間行事について、入学に向けての準備等の内容でお話しさせていただきました。なお、入学式は、令和5年4月7日(金)に行う予定です。お子たちのご入学を心からお待ちしております。
画像1
画像2

朝の登校風景【11月21日】

 本日21日(月)、朝の登校の様子です。昨晩の雨もやみ天気も回復していますが、足元に注意しながら登校しています。いよいよ、明日より1・2組、1年、2年で期末テストが始まります。また、3年は24日より始まります。体調管理はしっかりしてテストにのぞんでください。
画像1画像2

今日の授業の様子【11月17日】

 本日の授業風景です。2年生の数学は「角と平行」、1年生の理科では「光の屈折」を教室内で実験していました。英語ではALTの授業で、英語で対話をしていました。テスト週間の授業も、いつも以上に大切にしてくれています。今日の授業の復習が、テスト勉強になりますので頑張ってください。
画像1

生徒会の取組

 本日の学活は、1・2年生で、生徒会が企画した「GAWAリーグ」が行われました。3年生は昨日でした。内容は、学級対抗による学習クイズ形式のTeams集会です。なかなかの盛り上がりで楽しそうに活動していました。進行台本とクイズの作成をしてくれた生徒会本部協議会の皆さん、素敵な企画をありがとうございました。今年のGAWAリーグは熱い!
画像1
画像2
画像3

研究授業【11月16日】

 本日、3年7組の国語の授業で、研究授業が行われました。他の中学校から国語の先生が、授業参観に来られました。放課後は、参加先生で研究協議です。桂川中学校の先生も、研究授業を通して授業の勉強をしています。今日の国語はどうでしたか?いつもより緊張感がある教室でした。
画像1

前期学校評価について

前期学校評価アンケートのご協力ありがとうございました。
遅くなりましたが、集計できましたのでHPに掲載させていただきます。
ご覧になりたい方は、下記をクリックしてください。
後期は、来年の1月に予定しております。

 こちらをクリック → 令和4年度前期学校評価
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp