![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:32 総数:393871 |
4年理科 もののあたたまり方 金属![]() ![]() 凹型の板を熱すると、熱が伝わる箇所がよく分かりました。 4年理科 へちまたわしを作ったよ![]() ![]() でも意外に軽いですね。 委員会からの告知![]() 給食週間が始まるよ ○児童会から マスコットキャラクターが決まったよ ハートがチャームポイントです 2月の朝会![]() 百聞は一考に如かず 百考は一行に如かず よく聞いてよく見て、よく考え、行動に移しましょう。 まとめの時期です。2月もがんばりましょう。 R4 学校沿革史1年 雪遊び![]() ![]() 雪だるまをつくったり雪合戦をしたりと、子どもたちは大喜びでした。 1年生の子どもたちは、とても「ふゆと ともだち」になれました! 手芸クラブ
今年度のクラブ活動も残すところあと2回となりました。
手芸クラブでは、自分の作りたい物を作っています。 4月は難しかった玉止めや玉結びもスムーズにできるようになってきました。 ![]() 地震の避難訓練![]() ![]() ご家庭でも避難の仕方について話し合っていただき、いのちの大切さについて考える日にしてほしいです。 4年理科 冬の生き物![]() ![]() ![]() サクラには冬芽が出ていて、もう春を待っています。 冬休みの先生![]() ![]() ![]() 3学期もがんばって勉強してきましょう! |
|