![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:57 総数:508794 |
3年生 「6年生を送る会」に向けて
「6年生を送る会」に向けて、練習をしています。3年生の出し物の順番は、1番目です。みんなで、6年生へエールを贈りたいと思ってます。3年生の思いが届くように、元気いっぱいがんばりましょう!!
![]() ![]() ![]() 1年生 音楽科「みんなであわせて たのしもう」![]() ![]() 「とんくるりん ぱんくるりん」や、 「こいぬの マーチ」の曲を演奏しました。 鍵盤ハーモニカのメロディにのって、リズムを感じながら演奏することができました。 1年生 工繊大への避難訓練![]() ![]() 1年生は、実際の避難場所である京都工芸繊維大学まで避難の練習をし、 自主防災会の方から、安全についてのお話をしていただきました。 自分の身を守るためにも「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」などの事を意識していけるといいですね。 新入生のために 〜5年〜
5年生は、新入生のために、何やら準備をしているようです。
今日は、校長室と給食室へ行っています。 なにができあがるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() 2年生 なかよしルームさんのお店![]() ![]() ![]() 「リングひこうき」というおもちゃの作り方を教えてもらって、作りました。 跳ばすコースや輪の中をねらうコースがあり、作ったリングひこうきをとばして遊びました。 まっすぐに飛ばすことが難しく、大盛り上がりでした。 なかよしルームのみなさん、ご準備ありがとうございました。 6年 待ってるよ〜![]() ![]() ![]() PTA寄贈 〜ボール・なわとび・空気入れ・学級文庫〜![]() ![]() ![]() 今回 ウレタンでコーティングされた(青と黄色のドッジボールと同じ素材)サッカーボールを寄贈頂いたので、放課後はボールを蹴ってもよい試行期間としています。 ボールを追いかける子どもたちの様子、元気いっぱいを感じます。 PTA寄贈 〜ボール・なわとび・空気入れ・学級文庫〜![]() ![]() ![]() やわらかいので、ボールをキャッチするのも怖くないかな。 PTA寄贈 〜ボール・なわとび・空気入れ・学級文庫〜![]() ![]() ![]() 5年生は、8の字で191回〜218回も跳べるそうです。 低学年の皆さんもがんばってくださいね。 PTA寄贈 〜ボール・なわとび・空気入れ・学級文庫〜![]() ![]() ![]() やわらかいボール なわとび 表面がウレタン素材のサッカーボール 教室には、学級文庫の本をPTAより寄贈して頂きました。 春の暖かさを感じるときと重なり、嬉しそうに休み時間や放課後に遊んでいます。 |
|