京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up1
昨日:100
総数:481145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

1年生 「6年生を送る会」

画像1
画像2
今日、6年生を送る会がありました。
1年生からは、今までの感謝の気持ちと、これからの応援を行いました。
また、
1年生から5年生までが書いたメッセージを、代表として6年生に届けました。
6年生にメッセージを渡すときに、
「今までありがとう。」
「中学校でも頑張ってね。」
と、一人ひとり、たてわり班の6年生に思いを伝えました。
たくさん遊んでくれて、たくさん助けてくれた大好きな6年生へ
感謝の気持ちを伝えることができました。

1年生 英語活動

画像1
画像2
タブレット端末を使って、ちょうちょに色付けをし、
自分だけのちょうちょを作りました。
色を付けるときは、友達に、「○○ please.」と言って、
色をつけてもらいました。

今日は、そのちょうちょをALTのガレス先生や、友達に発表しました。
カラフルな蝶を、上手に英語を使って、説明することができました。

5年生から6年生へメッセージ

6年生へのお祝いのメッセージを掲示しています。6年生に届くといいなと思います。
画像1
画像2

5年生 学校園の片づけ

画像1
画像2
画像3
1年間お世話になった学校園の片づけをしました。一人一人が自主的に動く姿は、さすがだなと思いました。

5年生 学年バスケットボール

画像1
画像2
学年でバスケットボールに取り組みました。ナイスプレーがたくさん見られました。学年の仲が深まりました。

2年生 「6年生を送る会」

画像1
画像2
 2年生の出し物は「ドレミのうた」でした。
 卒業する6年生に一緒に楽しんでもらいたい!という思いで、発表しました。
 6年生が楽しんでくれたようで、2年生の子どもたちも嬉しそうでした。

 6年生のみなさん。ご卒業おめでとうございます。

6年 茶道体験

画像1
画像2
画像3
家庭科「あなたは家庭や地域の宝物」の学習で、茶道を教えていただき、お家の方々や先生方にお礼のお茶をふるまいました。6年生も和菓子を薄茶をいただきました。お茶やお菓子をいただく作法、ふるまう作法などを教えていただき良い経験ができました。また、作法も上辺だけでその動きをするのではなく、心も大切だということを学ぶことができました。

「水を掬くすれば月手に在り」・・・不平不満をため込むのではなく、平等にある環境に手を伸ばし、光を自分のものにできるかどうかは、自分の心次第。

卒業を控えた6年生に素敵な言葉もいただきました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

体育大会【高学年】

画像1
 5・6年生は体育の学習で、体育大会を行いました。今日は、サッカーとドッジボール、なわとびをしました。スポーツを楽しむことができました。
画像2

1年生 図画工作科「かみざらコロコロ」

画像1
画像2
図画工作科の学習で紙皿でコロコロころがるおもちゃを作りました。
今日は、そのおもちゃを実際に転がしてみて遊んだり、
友達のおもちゃが転がる様子を見合いっこしたりしました。
「転がると、模様がみえてきれい!」
「ひらひらが回っていていいね!」
と、それぞれの作品を褒め合う姿も見られました。

3年生 「6年生を送る会」に向けて

 「6年生を送る会」に向けて、練習をしています。3年生の出し物の順番は、1番目です。みんなで、6年生へエールを贈りたいと思ってます。3年生の思いが届くように、元気いっぱいがんばりましょう!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

台風等に対する非常措置

松ヶ崎小学校の歴史

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp