京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up89
昨日:103
総数:741127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

「卒業式」前日。

いつもありがとうございます。
3月14日(火)、いよいよ「卒業式」前日となりました。

 2限には最後の式練習となる「式予行」を行いました。本番さながら、立派な態度での練習でした。また、練習の最後に、今年度で退職される校長先生へ3年生のみなさんから「もう一つの卒業式」のサプライスがありました。校長先生への卒業証書授与、心のこもった合唱とメッセージに、校長先生も感極まっておられました。
 その後の最後の学年集会では、思い出の映像や先生達からメッセージ(懐かしい先生からも…)があり大盛り上がり。そしてその会の終わりにもまた、今度は学年の先生たちにみなさんからのお礼のサプライズがあり、一人ひとりの先生へのメッセージやプレゼントが贈られました。
 入学直後からのコロナ禍で、多くの制限を受けてきた3年生。その分、人一倍感謝の気持ちや「当たり前の日常の大切さ」を感じられる優しい学年に成長してくれたのだと思います。
 放課後には式に出られない1年生と2年生が、心を込めて会場準備や外回り清掃をしてくれました。明日はぜひ、一人一人が輝く最高の卒業式にしましょう!!


画像1
画像2
画像3

3年生球技大会「ドッジビー大会」

いつもありがとうございます。

 昨日3月13日(月)、3年生は卒業前行事の一つとして、球技大会を行いました。晴天ならグラウンドでソフトボール大会を予定していましたが、あいにくの天候のため体育館で雨ヴァージョンの「ドッジビー大会」を行いました。ドッジボールのボールの代わりにフリスビーを用いて行ったクラス対抗でのドッジビー、大いに盛り上がりました!その中で、見事優勝を果たしたのは「がんばる3−5」チーム、準優勝は「ジーニアス中嶋」チームでした!おめでとうございます!入賞とはならなかったチームも含め、みんなで心から楽しみ、良い思い出になりましたね!企画・運営してくれた体育係のみなさん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

校内公開授業(2年生家庭科〜高齢者との関わり方を考える〜)

いつもありがとうございます。

 先週3月11日(金)、2年生家庭科で「校内公開授業」がありました。本時の目標は「高齢者の特徴をふまえ、関わり方を工夫できる」で、介護施設で働く若手職員の方にZoomでゲストティーチャーをしていただきました。最初に介護の際気を付けておられることやエピソード、高齢者の不便さや特徴等についてのお話を聞きました。その後、クリアファイルを用いた白内障の疑似体験や、手先の不便さを感じてもらうため軍手をして小銭を数える体験等をしながら、それを介助する方法も考えました。特に実習では、グループで協力し合ったり、体験の感想を交流したりしながら、共に高齢者との関わり方を考えることができ、今後のために役立つ貴重な時間になりました。
画像1
画像2

「3年生を送る会」がありました!

いつもありがとうございます。

 先週3月11日(金)、「3年生を送る会」を行いました。今回も全校生徒が集まることは避け、体育館には3年生と1・2年生の代表のみが集まり、オンラインを利用して行いました。その代わりに3年生が体育館に入場する際には1・2年生でグラウンドに花道を作りました。そして1年生、2年生、生徒会、それぞれから贈り物を映像も利用しながら披露し、最後の3年生からの贈り物では、素晴らしい合唱と「全校生徒一丸の活動」もありました。そして会の終わりは、この日のために吹奏楽部が前もって演奏を録音した曲で、今度は1・2年生の校舎に花道を作って退場してもらいました。
 感染症対策のため、昨年度に続きみんなで集まることはできませんでしたが、それぞれが工夫を凝らし、旭中生の心が一つになった時間だったと思います。素晴らしい送る会をありがとう!!

画像1
画像2
画像3

「遅刻防止・あいさつ運動」全学年バージョン

いつもありがとうございます。

 3月10日(金)、良い天気に恵まれた今朝の生活委員会「遅刻防止・あいさつ運動」は、来週に卒業式を控えた3年生も含め、全学年の生活委員さんが校門に立ち、声かけを頑張ってくれました。3年生のみなさん、最後までご苦労様でした!
画像1
画像2

2年生・学年レク「ドッジボール大会」

いつもありがとうございます。

 今日3月9日(木)の午後、2年生は学年レクとしてクラス対抗で「ドッジボール大会」を行いました。各クラスから選出されたレク係のみなさんが企画・運営して実現したものです。グラウンドには歓声が響き渡り、とても楽しく思い出に残る時間となりました。その結果、男子は2組、女子は5組が見事優勝!おめでとうござます!優勝チームは「先生チーム」と対戦というオマケ(?)もあり、ここでも大いに盛り上がりましたね。この日のために準備を進めてきてくれたレク係のみなさん、そして協力してくれた2年生のみなさん、どちらもお疲れ様でした!
画像1

3年生「卒業前行事」が始まりました。

いつもありがとうございます。

 3年生は昨日で公立中期選抜が終わり、本日3月9日(木)から「卒業前行事」が始まりました。15日(水)の卒業式までの5日間、式練習を始め、卒業に向けて様々な取組を行います。
 今日の1限はその最初の時間として、卒業に向けた特設の「道徳」でした。卒業式で歌う「旅立ちの日に」の楽曲誕生にまつわる実話映像を視聴し、その次に東日本大震災で被災した直後の、ある中学校の卒業式映像を視て、「なぜ卒業式を行うのか」を改めてじっくりと考えました。
 卒業まで残り僅かな日々ですが、自分はどんな姿で旭丘中を巣立って行きたいのかという想いを胸に、1日1日を大切に過ごしていきましょう。

画像1
画像2

頑張れ3年生!明日、いよいよ「公立中期選抜」。

いつもありがとうございます。

 3年生は明日3月8日(水)、いよいよ「公立中期選抜」を迎えます。「前期選抜」で悔しい思いをしたり、私学専願ですでに進路が決まった仲間もいる中で、不安な気持ちと闘いながら今日まで頑張ってきたみなさん。みなさんの努力はきっと実を結びますよ!ぜひ、自分を信じて全力を出し切って下さいね。旭中全員で、そんなみなさんを応援しています!!フレー、フレー、3年生!


 放課後の事前打ち合わせでは、校長先生から激励の言葉がありました!
画像1

1年生・総合的な学習の時間「学年発表」

いつもありがとうございます。

 1年生は3月3日(金)に、総合的な学習の時間の学年発表会を行いました。各グループで設定した地域に関するテーマについて、調べ学習や校外学習などを通してわかったことをパワーポイントにまとめ、前回はクラス内で発表を行い、今回は代表として各クラスから選ばれたグループの発表でした。どのグループもしっかりとまおまとめられていて感心しました。また、仲間の発表を聞いているみなさんの態度も立派でした。1年生のみなさん、お疲れ様でした!
画像1
画像2

校内公開授業(2年生・美術科)

 いつもありがとうございます。
先週3月3日(金)、2年生の美術科で「校内公開授業」が行われました。

 今回の授業は「絵巻物と漫画の表現」という単元で、「絵巻物と漫画を鑑賞し、時代を超えた表現の共通点や違いを考える」が目標でした。今から千年以上前につくられた「絵巻物」と今の時代のスマホやタブレットのコンテンツとしての漫画などの表現方法にはどんな違いや共通点があるのか…。ICT支援員の先生にも授業に入っていただき、横に長い絵巻物をタブレットでスクロールしながら鑑賞し、その後実際に本物を鑑賞するなどして、その魅力に触れることができました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 第75回卒業証書授与式
3/20 令和4年度修了式

お知らせ

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

旭丘中学校『服装・頭髪・持ち物等について』

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp