京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:62
総数:285392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

6年 卒業遠足(3)

 二条城での様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業遠足(2)

 二条城での様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業遠足(1)

 7日(火)の1校時から4校時の時間に、6年生が卒業遠足で「二条城」に行きました。
 はじめに全員で「二の丸御殿」を見学しました。その後はグループで二条城の中を巡りました。
 グループで行動する時間をたくさんとりましたので、子どもたちはゆっくり見学することができました。
 「みんなといっしょに過ごせてよかった!」「また見学したい!」と子どもたちは感想を言っていました。
 
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 閉講式(3〜6年生)

 3年生以上の閉講式の様子です。
画像1
画像2

放課後まなび教室 閉講式(1・2年生)

 6日(月)に放課後まなび教室の閉講式を行いました。
 どのようなことを頑張ってきたか校長先生に聞かれ、頑張ったことやできるようになったことなどを、手を挙げた子どもたちがみんなに向かって発表しました。
 子どもたちは、お世話になったスタッフの皆様に、しっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

見守りたい感謝の会(2)

画像1
画像2
 「見守りたい感謝の会」の様子です。

見守りたい感謝の会(1)

 3日(金)の1校時に、「見守りたい感謝の会」を朝会に続いて実施しました。子どもたちの登下校時の安全のために、毎日見守り活動をしてくださった地域のみなさんや警察署の方に、感謝の気持ちを伝えました。
 学校長よりお礼の言葉をお伝えし、代表の方へ感謝状をお渡ししました。6年生の児童2名が全校児童を代表してお礼の言葉を言いました。しっかりと感謝の気持ちをお伝えすることができました。また、保護者の方を代表して、PTA会長様よりお礼の言葉を伝えていただきました。
 最後に、見守りたいの方からお一人ずつ、子どもたちへお言葉をいただきました。地域の方にとても大事に思っていただいていることを、あらためて感じることができました。
画像1
画像2
画像3

3月朝会

 3日(金)の1校時に朝会を実施しました。校長先生の話では、これまでに朝会でお話ししたことをもとに、1年間を振り返りました。
 「会話のキャッチボール」「人権月間の絵本の読み聞かせ」「6年生の図工作品より〜将来の自分のこと〜」「自分から進んで学習する」「掃除のこと」「あいさつの話」「校訓〜正親勇のこと〜」これからもずっと大切なことばかりであると、みんなで確かめました。
 最後に、もうすぐ卒業する6年生に向けて、これまでのお礼の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

たてわり相談日

 3月1日(水)の2校時に、「たてわり相談日」の活動をしました。今日は「6年生を送る会」に向けての準備をたてわりグループでしました。
 いつもは6年生のリーダーがグループの話し合いをまとめてくれていますが、今日は5年生が中心になってまとめてくれていました。6年生のみなさんは、どのようなことが準備されているのか、楽しみにしておいてくださいね!!
画像1
画像2
画像3

正親清掃の日

 3月1日(水)は「正親清掃の日」でした。地域の方やPTA、3年生の保護者の方にお世話になり、体育館のまわりや校門付近をきれいにしていただきました。
 いつも子どもたちのために活動していただき、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

保存用学校配布文書

「暴風警報」発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp