![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:87 総数:510389 |
4年生 体育科![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科「作品バッグをかざろう」![]() ![]() ![]() 2年生の思い出として、1人1人が手形をうつしました。 来週は反対側をかざる予定です。 おうちにカラーペンがある人は持ってきてくださいね。 2年生 読書ボランティアさんの読み聞かせ![]() ![]() ![]() 今日は「めざめのもりのいちだいじ」という絵本でした。 暖かくなり春の訪れを感じる、今の時期にぴったりな絵本でした。 今日が、今年度最後の読み聞かせでした。 また来年度、楽しみにしています。 ありがとうございました。 4年生 理科
「すがたを変える水」のまとめとして、水蒸気が冷やされて水にすがたを変える様子の実験をしました。ゴム管を通った水蒸気の気泡が冷やされて水に変化する様子がよくわかりました。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科![]() ![]() ![]() ゴムで動く・・・音の出る・・・磁石で動く・・・など、工夫しながら楽しんで作る様子が見られました。 1年生 朝の読み聞かせ![]() ![]() 今回のお話は、「めざめのもりのいちだいじ」というお話でした。 春の訪れを感じさせる、とても心温まるお話に、 子ども達は夢中になって聞いていました。 1年生 タブレット端末を使って…![]() ![]() 切り取った生き物の画像に思い思いの色をつけることができました。 提案しよう 〜5年〜![]() ![]() ![]() 威風堂々 〜5年〜
5年生の音楽では、「威風堂々」の合奏に挑戦しています。
![]() ![]() 2年生 体育科「うんどうあそび」![]() ![]() ![]() クラスによって、日が違いますが、総合遊具、鉄棒、フラフープやミニハードルなどの用具を使って活動しています。 |
|