お知らせ
・本日、京都市内の複数の区役所に「地域に所在する主要な公共施設と教育施設に爆弾を複数仕掛けた」という趣旨のFAXが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。
・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、 保護者の皆様にご連絡いたします。
・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。
・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
【学校の様子】 2023-03-08 15:54 up!
5年生 学習の様子
5年生の学習の様子です。
わかることはしっかりと手を挙げて発表をしています。
とても素敵な5年生です。みんなで頑張っています。
【学校の様子】 2023-03-08 15:48 up!
5年生 学習の様子
5年生の学習の様子です。
教室では先生と子どもたちが学習をしています。
先生の問いかけに,子どもたちが元気に答える素敵な雰囲気でした。
1つ1つを丁寧にしっかりと学習をしていました。
【学校の様子】 2023-03-08 15:48 up!
5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
しっかりと問題文を読みながら,問題を解きました。
自分で考えた答えをしっかりと友だちに発表することもできました。
友だちとお互いに意見を出し合える素敵な5年生です。
【学校の様子】 2023-03-08 15:48 up!
5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
今日は変わり方,表を使って考えようの学習をしました。
表を使って1つずつもとめていくと,答えを求めることができました。
学習で必要な事柄をメモで書いたりと,しっかりと学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2023-03-08 15:48 up!
5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
問題文をよく読んで,問題を解いています。
友だちの意見を聞いて,あー!っと納得したり,何でだろう?と疑問を話し合っています。
どうしてそのようになるのか,1つ1つ確かめながら取り組んでいます。
【学校の様子】 2023-03-07 20:06 up!
5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
5年生は問題文やめあてを書き終わると,手を挙げて読んでくれます。
自分が書いた言葉が合っているのかを確かめながら読んでいます。
手を挙げて一生懸命に発表する姿は,とても素敵です。
6年生に向けて,一生懸命に頑張っている5年生です。
【学校の様子】 2023-03-07 20:06 up!
5年生 算数
5年生の算数の学習の様子です。
今日は変わりかたの学習をしました。
表をつかって整理しながら,問題を解きました。
学習が終わった後には,今までの復習問題を解きました。
【学校の様子】 2023-03-07 20:06 up!
2年 じゃがいもを植えました
最後に、農業委員さんに質問をしました。
2年生の生活科で野菜を育てていた子どもたちは、自分が育てたことのある野菜とじゃがいもの育て方の違いに驚いていました。
じゃがいもと同じ仲間の植物や、どんな花ができるのかを聞いてさらに驚きました。
農業委員さん、お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-03-07 14:01 up!
2年 じゃがいもを植えました
消毒した種芋を、植えていきました。
半分に切った種芋を、1列は上向きに、もう1列は下向きに植えました。
じゃがいものでき方にどんな違いがあるのかを、実験してみます。
【学校の様子】 2023-03-07 14:01 up!