![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:269608 |
3年 集中![]() ![]() 出題範囲は、3年生で習った漢字すべてです。 みんな、集中して取り組んでいました。 2年生の思い出![]() 1年生の時に取り組んでいるので,子ども達も迷うことなく,どんどん描き始めていました。 とびばこ,パスゲーム,総合遊具,そして2年生の後半ずっとがんばった「九九」などを描いている子が多い感じです。 チャイムが鳴ると,1時間があっという間に過ぎたようで,「もっと描きたかった〜」という声があちこちから聞こえていました。 私も続きが 楽しみです。 ![]() 3年 なわとび![]() ![]() ![]() できる技で回数に挑戦したり、まだできない技に挑戦したりしました。 今日は、とても暖かく、みんな「暑い暑い。」と言いながら、頑張っていました。 今年もやって来ました![]() ![]() ![]() 今年も メジロがやって来ました。 梅の香りに誘われて、蜜を食べに来ていたようです。 3年 外国語![]() ![]() ![]() 『Who are you?』 動物の特徴をヒントにして、クイズを出したり答えたりしました。 これまでの単元で学習したことも取り入れながらやり取りを楽しんでいました。 1年 6年生を送る会
3月3日(金)に行われた6年生を送る会。
1年生は言葉と歌「はじめのいっぽ」を聴いてもらいました。 ピアノに合わせて体育館に入場すると,6年生が自然に手拍子をしてくれました。 無事に終わったあと, 「緊張して震えたよ。」 と言っていた子どももいました。 精一杯お礼の気持ちを伝えられて,6年生に喜んでもらえてよかったです。 ![]() ![]() 1年 お祝いの飾りを作ったよ
六年生の卒業と,新一年生の入学のお祝いの気持ちを込めて,飾りを作りました。
似顔絵は,鏡を見ながら一人ひとりじっくり描いていきました。 どのお顔も,子どもたちに似て愛らしい表情になりました。 新一年生の皆さん,こんな素敵な新二年生が待っていますよ! ![]() 6年生を送る会☆終わり
最後に、全校のみんなで作った、手作りのメダルをプレゼントしました。
稲荷小学校でつながった、みんなの笑顔がとても素敵な会となりました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会☆6年生
最後は、6年生からのお礼の贈り物。
この時、無線の環境が非常に悪くなりましたので、 急遽、全校のみんなに体育館に集まってもらうことにしました。 やりかけた踊りを途中で止められたにもかかわらず、6年生は大喜びです。 6年生の選んだ曲は「水平線」 歌う人と、舞台で踊る人とに分かれて表現しました。 最後に、学校のみんなに思いを込めたカラフルな紙飛行機を飛ばしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会☆5年生
在校生からの最後の贈り物は、5年生からです。
6年生が好きな「オワリはじまり」という曲を合奏と合唱の組み合わせで発表しました。 卒業まで13日。 5年生からの心のこもったメッセージを聞いて、 6年生は、 「これからの1日1日を大切にしたいと思いました。」 と感想を伝えていました。 ![]() ![]() ![]() |
|