京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up25
昨日:57
総数:840683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 門出の言葉

画像1
画像2
画像3
グループで考えてみました。

事前学習

来週の東山総合支援学校への校外学習に向けて、
事前学習をしました。
陶芸や読み聞かせなど、
高校生のお兄さん、お姉さんとの交流があると聞いて
子どもたちはとても楽しみにしています!

画像1画像2

YUME(はーとぷらす)通信 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
どのチームも前向きに、次の試合に向けて話し合っていました。

YUME(はーとぷらす)通信 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
今日の試合の反省会中

YUME(はーとぷらす)通信 社会

画像1
画像2
画像3
日本とつながりの深い国々の単元は調べ学習をタブレットでしています。

YUME(はーとぷらす)通信 【お別れ試合】バドミントン部

画像1
画像2
点を決められると「照明が目に入って見えなかった!」という言い訳の声がちらほら先生チームから聞こえました…(笑)

YUME(はーとぷらす)通信 【お別れ試合】バドミントン部

画像1
画像2
みんなうまいな〜(溜息)

六年生を送る会の練習(2年生)

六年生を送る会の歌の練習をしています。サビのところは,手話もします。みんなやる気マンマンです。
画像1画像2

YUME(はーとぷらす)通信 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
点を決められたら赤帽に変えます。みんなが赤帽になるよう、チームで考えて学習しています。

YUME(はーとぷらす)通信 バスケットボール

画像1
画像2
画像3
各チームアップをしてから試合開始!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

わかば・配布プリント

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

給食・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp