京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up1
昨日:100
総数:481146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

明日から2月

画像1画像2
今朝も雪景色、学校の渡り廊下の気温は2.3度の極寒でした。
明日から2月、あたたかな春が待ち遠しいですね。
胃腸炎やインフルエンザなどでの欠席も増えています。うがい手洗い・早寝早起き…
お子たちの健康管理よろしくお願いします。

1年生 音楽科「日本のうたをたのしもう」

「おちゃらかほい」という日本の歌を学習しました。
友達と二人組になって、「おちゃらかほい」の歌を歌いながら、手遊びを楽しみました。
休み時間にも友達と手遊びを楽しんでいる姿も見られました。
画像1

1年生 算数科「大きい数」

画像1
画像2
100や、100を超える数の数え方や読み方を学習したので、
100までのすごろくゲームを行いました。
進むマスを読みあげることで、大きい数への理解もぐっと深まりました。

1年生 体育科「とびあそび」

画像1
画像2
音楽科の学習で歌った「おおなみ こなみ」の歌に合わせて、
大縄跳びをしました。
グループで歌を歌いながら、リズムを取って上手に跳べるよう挑戦しています。

3年生 社会科 消防団の方からのお話

画像1
 今日の社会科では、地域の消防団の方に、消防団は「どんなことをしているのか」をお話していただきました。消防士と消防団の違いも知ることができました。とても為になるお話をたくさんしていただきました。自分たちが安心、安全に暮らせているのは、消防団の方のおかげでもありますね。いい学びとなりました!お忙しい中、ありがとうございました。

2年生 体育科「パスゲーム(2)」

画像1
画像2
画像3
 パスゲーム(2)の学習も終わりが近づいてきました。
 素早いパスや攻守の切り替えなどが上手になっています。
 自分や友だちのよい動きについて振り返ることもできています。

 次回で、パスゲームの学習は最後です。

6年生 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 伏見区にある青少年科学センターに学習しに行きました。市営地下鉄に乗って移動しましたが、電車の中でも節度を守った姿でした。
 青少年科学センターでは初めに科学展示を見学しました。自由に見て回る中でも、一般のお客さんの迷惑ならないよう配慮していたと思います。
 その後、化学実験室で液体の正体を探る化学実験を行いました。蒸発させたり、凍らせたりしながら、その液体の特徴をつかんでいき、最終的にエタノールであることが分かりました。子どもたちは安全に気を付けて、手際よく実験を進めていました。

1年生 国語科「たぬきの糸車」

画像1
画像2
たぬきの糸車の好きな場面と理由を発表しました。
驚いたところは早く、悲しいところは小さく…
など、お話の様子が伝わるように、音読することができました。

1年生 国語科「ききたいな ともだちのはなし」

画像1
画像2
友達に、好きな本の登場人物や、好きなところを紹介しました。
友達の発表を聞いて、
「その本おもしろそう!」
「読んでみたい。」
と、いう声も聞こえてきました。
新たな本との出会いにつながるといいですね。

5年生 家庭科 ミシンの仕組みを知ろう

家庭科の学習で、ミシンの使い方を学びました。名前を覚えたり、注意点を確認したりして真剣に学習していました。今後、ランチョンマットを作ります。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

台風等に対する非常措置

松ヶ崎小学校の歴史

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp