京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up28
昨日:79
総数:890389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

10月31日 3年 係活動

画像1画像2画像3
 3年生はいろいろな係に分かれてグループで活動をしています。
「いつ」「どんなことを」するのか意見を出し合って活動の準備をしています。
みんなのために塗り絵を作成する係,マジックやお笑いを研究し練習する係,短いダンスを覚えてみんなに教えるダンスリーダーなどなど…。
それぞれに工夫をして楽しんでいます。
グループでの話し合いは友達の声がよく聞き取れるように教室内,教室の外,ライブラリーロードに分散して行うこともあります。

10月28日(木) 生活科「もっと もっと まちたんけん」

画像1画像2
 2年生では「もっと もっと まちたんけん」で地域のお店にインタビューに行くことになりました。今日はインタビューに行くお店のグループに分かれて,どんな質問をするのかを考えました。

28(金)きょうの給食

画像1
10月28日(金) ごはん・さばのしょうが煮・あいまぜ・牛乳

 あいまぜは、石川県・能登地方の郷土料理です。だいこん・にんじん・ごぼうの三つの根菜を使った煮物料理で「いろいろな食べ物を合わせてまぜる」という意味があります。ちくわ・油あげ・こんにゃくも入って、だしと合う食材も入れてしみじみとおいしいおかずでした。

 <子どもたちの感想から>
・さばのしょうが煮が、前に食べたときよりおいしかったです。(2年1組)

・あいまぜは、ごぼうに味がしみこんでいてとてもおいしかったです。(2年3組)

・あいまぜがおいしかったです。特におあげに味がしみていて、おいしかったです。また作ってください。(4年1組)

・あいまぜの大根に味がしみこんでいて、おいしかったです。(6年2組)

10月26日 3年 朝の読み聞かせ

画像1画像2画像3
 毎週水曜日の朝に子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの時間があります。
各クラスでいろいろなお話を聞かせていただきます。
 お話に引き込まれて登場人物の一人になった気持ちで聞いている子,自分と重ねながら聞いている子,初めて聞いて感動している子とそれぞれに楽しんでいます。
 

10月26日 3年 対話の時間

画像1
画像2
画像3
 チャレンジタイムに対話の学習をしました。
今回は「みんなでひとつのものを」「部屋の四隅」をしました。
 2人組になり,声やジェスチャーなしで一筆ずつ交代で5セット描き,何の絵かを当てます。
“以心伝心”は難しい!
 2つめの「部屋の四隅」は,4つのテーマの中から自分が話したいものを選び,自由に話します。
 人と話すにはどんなふうにすればスムーズに会話が進むのか,いろいろな経験を通してこれからも学んでいきます。

26日(水) 1年 朝の読み聞かせ

画像1画像2画像3
 今日は水曜日。朝の読み聞かせの日です。どのクラスも楽しみに待っていました。3組は「いろいろおんせん」「ほしじいたけ ほしばあたけ」、2組は「だいじょうぶ だいじょうぶ」「おこる」、1組は「「びんぼうがみとふくのかみ」でした。知っている絵本も、読んでもらうとまた違った新鮮な感覚で味わうことができていました。
 地域の皆様、いつもありがとうございます。

26(水)きょうの給食

画像1
画像2
10月26日(水) ごはん・根菜のかきあげ・切干大根の煮つけ・みそ汁・牛乳

 今日は新献立「根菜のかきあげ」が登場しました。土や泥の中で育った根を食べるごぼう・れんこん・にんじんと、ちくわ・三度豆を混ぜ合わせてかきあげにしました。ごぼうの香りやれんこんの食感がよく、秋を感じられるおかずでした。

<子どもたちの感想から>

・れんこんがサクサクしていておいしかったです。(2年1組)

・おみそ汁の中のお麩がわたしは大好きなので、給食ででてきてうれしかったです。(2年2組)

・「根菜のかきあげ」が、シャキシャキ食感で野菜の甘みがよく感じられて、おいしかったです。(5年2組)

26日(水) 1年 図画工作科「いろいろなかたちのかみから」

画像1画像2画像3
 図画工作科「「いろいろなかたちのかみから」では、切り取った紙の形をいろいろな向きから見て、何に見えるか考えました。「これは、魚にみえる。」「ロボットみたいだね。」「細長いからへびにしようかな。」など、たくさん思いつき、いろいろな形の紙に表すことを楽しんでいました。次の時間には、グループで「海」や「宇宙」「「動物園」といったテーマを決めて、引き続き楽しい世界を作っていきます。

26日(水)2年 読み聞かせ

 子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの日でした。
今日も、紙芝居や絵本をじっと見つめて,お話の世界に入りこんで聞く姿が見られました。
画像1画像2画像3

19日(水)4年 総合的な学習の時間「塗師の仕事や仕事に対する想いについて知ろう」

画像1画像2
4年生は,2学期になってから総合的な学習の時間に京都の伝統産業について学習を進めています。
10月1日(土)には,伝統産業見本市でたくさんの地域の方々のご協力のもと,様々な伝統産業について一気に体験しながら学ぶことができました。
19日(水)には,塗師の仕事をされている4年生の保護者の方にゲストティーチャーとして学校に来ていただいて,塗師の仕事とその仕事に対する想いについて教えていただきました。
子ども達は真剣なまなざしで話を聞き,渡していたワークシートの裏表だけではメモを取るスペースが足りず,2枚目の紙をもらう子も多くいました。
それだけ,たくさんのことを覚えておきたいと思って話を聞いていたのだと思います。
話を聞く中で,漆で塗られた食器の素晴らしさについても知ることができ,漆に興味をもったり,漆で塗られた食器を使ってみたいと思った子も多くいました。
学校で学習していることを深い学びにするために快くお力を貸していただけることに,感謝の気持ちでいっぱいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp