京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:103
総数:741049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

「HATTあいさつ運動」&「遅刻防止・あいさつ運動」

いつもありがとうございます。

 今日3月3日(金)は、いつもの生活委員会「遅刻防止・あいさつ運動」に加え、生徒会本部による「HATTあいさつ運動」がありました。月初めの金曜日に行っている「HATTあいさつ運動」は、今日が今年度最終となりました。月日が過ぎるのは本当に早く、いよいよ最後の月になりましたね。1日1日を大切に、学年を(3年生は中学校生活を)を良い形で締めくくりましょう!
画像1

今日の「道徳」

 いつもありがとうございます。
今日3月2日(木)は、1年生と2年生で「道徳」の授業がありました。どちらも一年間の最後となる道徳の授業でした。

 1年生は、卒業ソング等としてもよく知られている『手紙〜拝啓 十五の君へ』という曲にまつわる映像を視聴し、みなさんにも「明日、卒業する自分へ」というタイトルで、2年後の自分に手紙を書いてもらいました。卒業するころ、みなさんはどのような姿に成長しているのでしょう…。卒業式を迎えるまでの1日1日を、これからも大切に過ごしていきたいですね。

 2年生は、これまで学んできた道徳授業の「振り返り」を行いました。これまでに使用してきたワークシートなどを見ながら、道徳の授業を通して感じたことや考えたこと、自分自身の心の成長をじっくりと振り返りました。

画像1
画像2

校内公開授業(3年生・社会科)

いつもお世話になっております

 今日3月1日(水)は、3年生の社会科で校内公開授業がありました。「公民」の授業でしたが、今日のめあては「人権尊重の立場から死刑制度はなくすべきか考えることができる」でした。これまで学習してきた知識や、海外での死刑制度の有無などの資料を見た上で、自分自身の考えを仲間と意見交流しました。色々な立場から考えなくてはならない難しいテーマでしたが、それぞれがしっかりと課題に向き合い、自分なりの考えを持つことができていました。授業の最後には最初と意見が変わった人もいて、学びが深まったことが感じられました。
画像1
画像2

1組校外学習「二条城」

いつもありがとうございます。

 3月1日(水)、1組は「二条城」へ校外学習に行きました。身近にある歴史的建築物である二条城ですが、迫力満点で実際に中に入ると見どころもたくさんありました。3年生も一緒に行ける最後の校外学習となりましたが、天候にも恵まれ、良い時間になりました!
画像1
画像2
画像3

校内公開授業(1年生・理科)

いつもありがとうございます。
昨日2月28日(火)、1年生理科で「校内公開授業」が行われました。

 今回のテーマは「岩石を見分ける」で、それぞれが自分で用意してきた石を、これまで学習してきた「見分け方」に従って「鑑定」する活動でした。まずは石をきれいに洗い、水に沈めてみたり、たたき割ってみたり、塩酸をかけて反応を見たり…。その結果「コンクリート」であったことが判明してがっかり…という人もいましたね、最後には鑑定結果を岩石の写真と根拠を示してロイロノートのカードにまとめ、提出しました。
 自分の用意した石が果たして何岩なのか…学習した知識をいかしながら、実際に岩石を鑑定する作業で、仲間との対話も生まれ、学習が深まっていたと思います。
画像1
画像2
画像3

中学校生活最後の「道徳」

いつもありがとうございます。

 2月28日(火)、今日の1限は3年生で「道徳」の授業がありました。そして今日の道徳が3年生にとって最後の「道徳」でした。心のテーマは「しあわせ」で、1年生の時の道徳で聴いた「糸」という曲を久しぶりにみんなで聴きました。出逢ったばかりだったその頃、どんな学年を作りたいかみんな考えたことを思い出し、3年間の様々な出来事や出逢いを振り返りました。そしてそれらを“しあわせ”と呼べるような卒業式を迎えられるよう残された11日間をどのように過ごすかを考えました。残り少ない中学校生活を大切にし、ぜひ“最高の学年”となって、卒業式を迎えて下さいね!
画像1

2月最終「遅刻防止・あいさつ運動」

いつもありがとうございます。

 2月27日(月)、生活委員さんによる「遅刻防止・あいさつ運動」も今日で2月最終でとなりました。2月が過ぎるのは本当に早く、今週水曜日には3月に突入です!そして、おそらく3月はもっと早く過ぎていくことでしょう…。1日1日を大切に、今週も元気に頑張りましょう!
画像1
画像2

遅刻防止・あいさつ運動 & 代議・専門委員会

いつもありがとうございます。

 2月24日(金)、雨のぱらつく中でしたが、生活委員さんが「遅刻防止・あいさつ運動」で登校時に声かけを頑張ってくれました。
 放課後には「代表・専門委員会」がありました。全体としては今年度最終であったので、各委員会とも活動の「振り返り」や卒業を控えた3年生からのコメントなどがありました。全体で集まるのは最後かもしれませんが、各委員会での役割や仕事はまだ続きますので、最後までよろしくお願いしますね。

画像1
画像2
画像3

令和5年度「修学旅行保護者説明会」を行いました。

いつもありがとうございます。

 今日2月22日(水)、2年生保護者の方を対象に令和5年度修学旅行説明会を実施させていただきました。行程や持ち物、お家の方にご協力いただきたいことなどを2年主任より説明させていただきました。寒い体育館での実施でしたが、お忙しい中、多数ご来校いただきありがとうございました。本日欠席されたご家庭には、後日お子様を通じて資料をお渡しいたしますので、ご不明点等ございましたら、遠慮なく担任までお申し出下さい。
画像1

1組「買い物学習」に行きました。

いつもありがとうございます。

 2月21日(火)、1組は「買い物学習」に行きました。数学で学習したお金の計算を用いて、実際に買い物をし、注文したものに対して不足なく支払いができることが目的です。行き帰りは雪が降っていて寒い中ではありましたが、無事目的の「買い物」ができたようで、良かったですね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 3年:公立中期選抜事前指導
3/8 3年:公立中期選抜
3/10 3年生を送る会

お知らせ

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

旭丘中学校『服装・頭髪・持ち物等について』

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp