京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up7
昨日:144
総数:775183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

専門委員会

本年度最終の専門委員会が開催されました
後期を総括する場です
画像1
画像2
画像3

平和学習 発表会  2年生下鴨ラボ

 学級の枠を越えて、共通の関心を持つ4人グループで調べたことをまとめ、発表しました。
画像1
画像2
画像3

性に関する学習   3年生

助産師さんをお招きしてお話を聞きました。保護者の参加もいただきました。
〇大人になって赤ちゃんを産みたいと思ったら、今日のお話を思い出したいです。また,どんな人との関係でも“対等”というのはすごく大切だなと改めて感じたし、“自分の人生は自分で決めていい”という言葉には元気をもらいました。自分も他の人も大切にして生きていきたいなと思います。
〇出産のつらさや苦しみを背負う母親に対して、父親になるであろう僕たちはいったい何ができるのか。また、どちらか一方の考えをねじ込むことがどれだけ愚かなことなのか、という当たり前のことを理解していたようでしていなかったのだと痛感しました。性行為以前に「自分はその人を心から愛していること」を忘れなければ、自然と相手を思いやり、尊重できるのだと思いました。
画像1

パン販売実習   1組

注文集め、代金計算と集金、商品仕分け、を経てお渡しです。
画像1
画像2

3年生を送る会 に向けて

いくつかの場面で
「3年生を送る会」の準備が進められています
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp