京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:127
総数:723763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

2年球技大会

 本日、2年生は球技大会を行いました。種目は、1年生と同じでバスケットボールでした。男女とも良い雰囲気で良い表情をしてプレーしていました。やはり、行事はいいですね。あと残りわずかになった2年生を満喫し、4月から最高学年になるので、良い形で進んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年性教育学習

 本日、1年生は、NPO法人京都子育てネットワークの方に協力をいただき、赤ちゃんとのふれあい体験を通して「大切な自分〜主体的に誕生した命を大切にしよう〜」というテーマで性教育学習を行いました。
 班ごとにお母さんと赤ちゃんを囲み、実際に出産の時の話や現在の子育ての話をしっかり聞いていました。そして、話を聞いているときも、赤ちゃんの動きや表情が気になり、あまりにもかわいすぎて、みんなの顔も柔らかな表情で赤ちゃんを見ていました。実際に赤ちゃんを抱っこしたり、一緒に遊んだりして、緊張した表情もしていました。
 また、体育館に移動して、1年生の先生方が今までどのようち育てられ、どのように育ってきたのかを話していただきました。
 今日の学習で、自分もかけがえのない存在であり、自分もいろんな人との出会いの中で頼られる存在であることに気づくことができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1年球技大会

 本日、1年生は球技大会がありました。種目は男女ともバスケットボールでした。
 体育委員会で進行や審判を役割分担し、自分たちで運営をしました。男女とも良い雰囲気で行われ、応援も盛り上がり、行事をすることでクラスや学年がまとまりました。あと少しで1年生が終わりますが、このままの雰囲気で学年が上がれたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

図書館だより3月号

 学校司書より図書館だより3月号が発行されました。是非、お読みください。

下をクリックしてください
図書館だより3月号

図書館活用授業(数学)

 3年生の数学科では図書館の資料やインターネットから情報を集め、数学の発展に貢献した有名な数学者についてパワーポイントでプレゼンする授業が行われました。
 ピタゴラスの定理やアルキメデスのてこの原理など、中学で学んだ内容に留まらず、オイラーやフェルマーなど、これから高校で学ぶ幾何学や代数理論について調べる人も多く、さらにアインシュタインの相対性理論など、宇宙物理学の解説に挑戦する強者まで現れ、卒業を控えた3年生に相応しい、アカデミックで発展的な学びとなりました。
画像1
画像2
画像3

学校保健委員会

 本日、学校保健委員会が行われました。学校医の先生方やPTA本部の方が出席され、北野中学校の生徒たちの健康面や学校安全について話をそれぞれの立場からしていただきました。
 特に学校医の立場から教室の換気の大切さ、う歯や歯周病を放置したときの体への影響、そして、四肢の検診の大切さ等の話が参考になりました。
 まわりの大人が健康面についてしっかりと把握して、子どもたちに伝えることができればと思いました。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト最終日(2年)

 2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト最終日(1年)

 本日、学年末テストの最終日でした。祝日を1日はさむ形になりましたので、試験勉強の時間がいつもより多く取ることができたと思います。来週にテスト返却がありますが、結果に一喜一憂するだけではなく、次年度に積み残しがないようにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト1日目(1組)

 1組の様子です。本日のテストは、社会 数学 英語です。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト1日目(2年)

 2年生の様子です。本日のテストは、技術家庭 国語 保健体育です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 2年球技大会
ALT来校(〜9日)
3/6 中央委員会
3/7 SC来校
3/8 公立高校中期選抜
2年京の匠授業
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp