![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:496962 |
1年生 チューリップの芽が出てきたよ!![]() 「もっと大きくなあれ。」 「来年の1年生が見てくれるかな。」 など、チューリップに話しかけている子どももいました。 4年生 立方体の展開図は何種類?
「直方体と立方体」の学習に入っています。今日は立方体の展開図は何種類あるのか、グループで意見を出し合いました。頭の中で立方体を広げていくのはなかなか難しいですが、どのように書いたら組み立てられるかを想像していました。みんなの意見を合わせると、なんと10種類も出てきました。本当は11種類あることを伝えると、あと1個は何なのか必死に考えていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 ノート検定がありました!![]() ![]() 考えるだけでなく、考えたことを表現する力もついてきました。 ほとんどの子どもたちが合格シールをもらえました。よく頑張りましたね!おうちでもたくさんほめてあげてください。 2年生でも、自分の考えを大切にして頑張ってほしいと思います。 1年生 なんじなんぷんの学習をしています!![]() それぞれが時計をもって、クイズを出したり、学習中に時間を意識した声かけをして確認したりしています。 おうちでも、時間を意識した声かけをぜひしてほしいと思います。 |
|