京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up31
昨日:49
総数:913861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

山の家6年

今日6年生は卒業を記念に山の家で活動しています。雪が残っているので雪遊びを堪能しているようです。
画像1
画像2
画像3

3月1日(水)2年 学習発表会

画像1画像2
 今日は、学習発表会でした。4年生や保護者の方、たくさんの人がいて緊張したと思いますが、生活科のことを堂々と発表ができました。また、自分たちで考えたセリフもあったので、文の長い人もいましたが、頑張って自分の思いを発表できていました。4年生がたくさんほめてくれたので、自信につながりました。ご参観ありがとうございました。




28日(火) 3年生に向けて

画像1画像2
 少しずつ日差しが暖かくなってきました。今日は来年度の学習の準備として、畑にキャベツの苗を植えました。子ども達は3年生での勉強に心を弾ませながら、協力して苗を植えていました。

2月28日(火)4年 「アートフェスティバル鑑賞」

画像1
画像2
画像3
 先日は,アートフェスティバルのご参観ありがとうございました。
 子どもたちも,アートフェスティバルで友達の作品を鑑賞しました。鑑賞する前には,「真心を込めて鑑賞するためのルール」を学級全体で確認し,鑑賞に臨みました。
 子どもたちは一つ一つの作品をていねいに鑑賞し,「海の青と水色のグラデーションがきれいだった」「綿を霧に見せているところが本当の森にいるようだった」など色の工夫,構成の工夫をたくさん見つけていました。

1日(水)2年 読み聞かせ

 子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの日でした。子どもたちは、本をじっと見つめてお話に聞き入っていました。地域の皆様、ありがとうございました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp