京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:36
総数:682627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

今年度最後の委員会活動の様子

3月1日(水)に、今年度最後の委員会活動を行いました。
GIGA端末に、一年間の振り返りを記入し、発表し合いました。
委員会活動を通して成長できたこと、今後に生かせそうなことを考え、しっかりと伝えていました。主体的に、委員会活動に取り組めた1年だったと思います。
画像1

今日の給食

画像1
今日の給食の献立

*コッペパン
*牛乳
*野菜のスープ
*ペンネの豆乳グラタン

「ペンネの豆乳グラタン」は、スチームコンベクションオーブンを使って作りました。焼き目の部分が全員に入るように配りました。

3月朝会の様子

画像1画像2
3月となりました。
今年度も残り16日となり、まとめ・ふりかえりの時期です。
学校長と教務主任から、「ふりかえり」について、また、「来年度に向けて」の話をしました。
子どもたちには、今年度の自分の成長を振り返るとともに、来年度に向けて気持ちを高めてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 仲よし合同お別れ会(上賀茂小)
3/6 部活動閉校式

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校沿革史

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp