最新更新日:2024/11/06 | |
本日:11
昨日:54 総数:292678 |
正親校だより 冬休み直前号2学期終業式
23日(金)の1校時に、2学期終業式を実施しました。
校長先生からの話を聞き、今年1年間でできるようになったことは何かを振り返るとともに、夢・目標をもつことの大切さと自分の良いところを見つけることについて考えました。 最後に、冬休み中の健康と安全に気をつけることができるように、担当の教職員の話をしっかりと聞きました。 第3回町集会
22日(木)の2校時に、第3回町集会を行いました。町集会のグループのリーダーの話をしっかり聞き、登下校の時の安全のことや、冬休み中の過ごし方について、みんなで確認しました。
5年生 家庭科「だし」の授業
12月20日(火)、5年生は家庭科の学習で「だし」について学びました。こんぶとかつお節を使った「だし」の取り方を学んで、「だし」の味見もしました。
子どもたちからは「だしなんて全部同じと思っていたけど、色も味も香りも全然違っていた」「だしを合わせるとうま味が増す」「少し調味料を足すだけで味がすごく変わってびっくり」などといった感想が聞かれました。 6年生 科学センター学習
12月20日(火)、6年生は科学センター学習に行ってきました。科学センターでは展示を見学する時間に加えて,「液体Xの秘密」という特別授業を受けました。正体がわからない「液体X」の性質や特徴を観察し,水との違いや性質を利用した面白い実験を行いました。
子どもたちからは「液体Xの秘密がわかって面白かった」や「液体Xを使ってロケットを飛ばしたのが面白かった!!」といった感想が聞かれました。楽しんで学習を進めていました。 3年生 七輪でおもち焼き
12月20日(火)、3年生は、社会科「京都市の様子とくらしのうつりかわり」の学習で、七輪を使っておもちを焼く体験をしました。
なかなか火がつかない中、昔の人の暮らしにおもいをよせながらの体験でした。子どもたちからは「七輪で焼いて食べるおもちは何個でも食べられる」といった声が聞かれました。 地域の方、鶴齢会の皆様、色々とお世話になりありがとうございました。 3年 総合「セーフティオブ正親プロジェクト」
19日(月)の5校時、上京警察署の方がゲストティーチャーとして教室まで来てくださりました。
先日調査した学校周辺の交通安全に関することを聞いていただいたり、交通安全のお話を聞かせていただいたりしました。 4年 総合「着物着付け体験」
19日(月)の5・6校時に、「着物着付け体験」を実施しました。京都和装産業振興財団の皆様にお世話になり、着物の着付をしていただきました。そして、着物についての話を聞かせていただきました。
実際に着物を着て、学校の近くをみんなで歩きました。おうちの方や地域の方に「似合っているね。」と声をけていただきました。 3年 総合「セーフティオブ正親プロジェクト」
総合的な学習の時間に「セーフティオブ正親プロジェクト」の学習を進めています。正親が安全な街かどうかを調べるために、まずは学校の横を通る中立売通りに出て、調査をしました。
交通量や車の種類、歩道を歩いている人や自転車に乗っている人の人数を調査しました。 12月 図書館の様子
図書館の入口にある「らんらん実りの木」には、100冊読書を達成した子どもたちの「実」でいっぱいになりました。まだこれから100冊読書を達成する子どもたちがいますので、もっともっと「実」が増えそうです。
図書館の中は、クリスマスの雰囲気でいっぱいです。子どもたちが読書を楽しめるように、図書ボランティアのみなさんが取り組んでくださっています。いつもありがとうございます! |
|