![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:38 総数:353828 |
3年 理科「じしゃくのふしぎ」
3年理科「じしゃくのふしぎ」の学習で、磁石と鉄の間が離れていたとき,磁石が鉄を引き付ける様子について実験しました。鉄はクリップを使い、磁石の間には段ボール紙を使いました。枚数が増えると磁石の力が弱くなっている様子に「予想と同じだった」「予想とは違って・・・」など、結果を書くことができました。
![]() ![]() ![]() 2年生音楽科「ばんそうづくり」![]() ![]() 「明るい元気になりそうな伴奏を作りたい。」「ねむりそうな感じにしたい。」 と自分の思いにあった伴奏をつくっていました。 わらべうたは、ゆっくりで覚えやすくて好き♪と子どもたちはよく口ずさんでいます。 6年 図画工作科![]() ![]() 4年生 おいしい給食![]() ![]() ![]() 4年生 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 今日は、グループの友だちにしっかりとパスを回すことを目標に試合をしました。 試合をするのは2時間目になるので、少しずつパスも繋がるようになってきました。 樹木伐採(学校運営協議会 環境整備部会)![]() ![]() 2年生算数科「1mってどれぐらい」![]() ![]() ![]() 1mがどれぐらいかを予想して紙テープを切りました。「予想より長かった!」「100cmぴったり」と友だちと感想を交流しながら、1mの感覚をつかんでいました。 また、自分の腕を広げた長さはどれぐらいかをはかりました。「自分の身長と同じぐらいだ!」と気づきを伝えてくれた子もいました。 2年生図画工作科「たのしくうつして」![]() ![]() 「こんな世界があったらいいな」と想像した世界を描いています。色や形を工夫しています。形を組み合わせている人もいました。完成が楽しみですね♪ 2年生 雪がいっぱい楽しいな
今日も朝から運動場に出て遊ぶ子どもたちの様子が見られました。
「ここ凍ってて、アイススケートみたい。」 「雪だるまが残っているよ!」 と楽しそうに話していました。 昨日も、たくさんの雪に子どもたちはテンションが高かったです。いつも以上にきらきらの笑顔が見られました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 美しい空
書写の時間に毛筆をしました。今日は「美しい空」という言葉を書きました。
いつもは机の上で書きますが、床の上に新聞紙を敷いて、長い半紙に書きました。 初めはいつもと違う環境でハイテンションでしたが、字を書くときは真剣に取り組んでいました。 素敵な作品が出来上がってよかったですね。 ![]() ![]() |
|