![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:269793 |
うつしたかたちから![]() ![]() ![]() かたちをうつしました。 「ぼくは宇宙の世界にしたよ! たくさんの星が光っているよ!」 「わたしは海の世界にしたよ! 海の中にはお花があったり 魚が泳いでいるよ!」 道具を見ながらどんな形がうつるか 想像して,素敵な作品を作っていました。 3学期 係活動![]() ![]() ![]() 学期末のお楽しみ会に向けて 準備をしています。 「おわらい係で,みんなを 笑わせたいな!」 「なぞなぞ係で,みんなが 驚くような問題を出したいな!」 「かざり係りで,かわいい飾りを 作りたいな!」 それぞれの係りでアイデアがたくさん 浮かんでいます。 大きい数![]() ![]() ![]() 盛り上がりました。 「すごろくで100までゴールしたよ!」 「どっちの得点が高いかな? 比べ合いをしよう!」 ゲームの中でも,学習した数が たくさん出てきていました。 おすすめの本の紹介![]() という学習をしています。 「私の好きなお話はこのお話です。 どうしてかというとこんな好きな 場面があるからです。」 「お友だちが紹介してくれた本も 読んでみたいです。」 たくさんの本に触れる機会に なりそうです。 朝会・児童集会![]() ![]() ![]() 「校長先生のお話も良い姿勢で 聞くことができるようになったよ。」 「良い姿勢でお話を聞くと お話している人も気持ちが良いですね。」 お友達の表彰もあって クラス全体が今後の学習へのやる気に 満ち溢れました。 大きい数![]() ![]() 「1から100まで数えられるようになったよ!」 「もっと大きい数も調べてみたいな!」 生活の中でもたくさんの100までの数を 見つけています。 ろ組 深草小との交流学習
深草小学校わかば学級との交流学習を行いました。
玄関まで大勢でお迎えに来てくれる歓迎ぶり! まず初めに自己紹介をしあい、その後、小さな巨匠展に向けてそれぞれで作ってきた作品を紹介。最後に2校の作品を合わせて完成形ができあがりました! 作品紹介では、みんなが興味をもって見てくれ、たくさんの拍手と質問を浴びてにこにこ嬉しそうな様子でした。 みんなで楽しくダンスをした後には風船バレー!ろ組でも何度もやったことはありましたが、こんなに大人数でやるのは初めて。たくさんの笑顔とにぎやかな声のおかげで楽しさも2倍3倍だったようです。 短い時間でしたがとても楽しい思い出ができました。今後も2校での交流を続 ![]() ![]() ![]() なべなべ そこぬけ![]() 曲に合わせて,楽しそうに向かい合ったり,背中合わせになったりしていた子ども達。 3人,4人と人数を増やしていくと,腕と腕がこんがらがってしまう組も出てきました。 うまくほどけると,思わず笑顔の子ども達でした。 ![]() これまで学んだことを生かして〜体育のとび箱運動から〜![]() 腰を高く上げること,しっかり踏み切ること,両手で着手することなどポイントをおさえて練習していました。 京キッズRUNに向けて![]() ![]() 今日は昨日の大雪のため体育館でシャトルランとサーキット,3分間走をしました。 寒い中でしたが,体が温まったようです。 |
|