![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:508423 |
2年生 体育科「ボールあそび」![]() ![]() ![]() 棒でボールを挟み、落とさないように進んだり、フープを転がしキャッチしたり、フープの中に入って進んだり… 楽しそうな声が講堂に響いていました。 2年生 英語活動![]() ![]() ![]() 5年2組図画工作![]() ![]() ![]() 初めての電動のこぎりを使っての製作で,緊張しながら慎重に板を切っています。 慣れてくるとぎりぎりのところを丁寧に切っていました。 1年生 図画工作科「のってみたいな いきたいな」![]() 動物や植物、文房具や食べ物に乗って、 自分が行きたい場所へ行く様子を、クレパスを使って描きます。 それぞれの世界にあった色の画用紙を使い、 色とりどりの乗り物・行きたい場所が完成しそうです。 3年生 図画工作科 「空きようきのへんしん」![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「ボールあそび」![]() ![]() ![]() ペアになって、背中合せで立ったり、移動したりしています。 ボールを腕や背中で挟んで、落ちないように、協力して運んでいました。 2年生 図画工作科「おにのおめん」![]() ![]() ![]() 紙を立体的になるように折っています。 だんだんと、おにの顔が出来上がってきています。 来週は、角や髪の毛などを作る予定です。 毛糸のご準備、お願いいたします。 2年生 きゅう食カルタの完成!![]() 給食に関わっておられる方々への感謝の気持ちや好きな献立について、カルタに絵と文で表しました。 お家でも、給食についてお話する機会にしてください。 6年 図工
6年生は,図工「未来のわたし」の学習で,紙粘土で将来の自分の姿を作っています。どうすれば躍動感を表現できるか,どのように細かいところを表そうかと工夫を重ねています。
![]() ![]() ![]() 5年生 椅子並べ![]() ![]() ![]() |
|