|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:72 総数:372533 | 
| 2月3日 大会当日 授業のようす
 『なれたかな?すてきな2年生!』45分の授業のながれは、1つかむ(導入)2さぐる(展開)3見つける 4決める 最後にふりかえりです。写真は、3見つける 友だちと意見交流している場面です。多くの方が参観してくださる中、先生も、子どもたちも、落ち着いていて、いつも通りのあったかい授業が繰り広げられていました。    2月3日 大会当日 授業のようす
 全国から来られた教育関係の方々が授業を参観してくださいました。    2月3日 大会当日 授業のようす
 2年生学級活動(3)の授業風景です。    2月3日全国大会に向けて 準備の様子3
 ふれあいホールや廊下の窓も美しく!    2月3日全国大会に向けて 準備の様子2
 体育館と階段で!    2月3日全国大会に向けて 準備の様子1
 本校教職員、チーム音羽で大会準備を!    2年体育科「パスゲーム(2)」   2年図画工作科「はさみのあーと」  みんなではしろう! 2組 2
 みんなの走るスピードも以前より上がってきているようにみえます。体力アップ!持久力アップ!    みんなではしろう! 2組
 少し暖かい日になりました。今日は2組の子どもたちが走りました。    |  |