![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:189 総数:1109223 |
本日の部活動【2月11日】
本日11日(土)、部活動の様子です。ハンドボール部・吹奏楽部・野球部が頑張って活動していました。1・2年生の皆さんは、明後日13日(月)が学年末テスト1週間前になり、部活動も停止なります。勉強モードに切り替えて、学習も頑張ってください!
![]() 私学入試本番!
本日から、いよいよ京阪神私学入試が始まりました。現在、私学を受験する3年生はそれぞれの高校へ登校しています。受験生の皆さん、寒さに負けず、最後の最後まであきらめずに頑張ってください!
![]() ![]() 私学入試事前打ち合わせ
いよいよ明日から京阪神の私学入試が始まります。本日9日(木)5限、受験する3年生が体育館に集合して事前打ち合わせが行われ、校長先生からの激励と進路指導主事の先生から入試に向けての注意等の説明がありました。明日は雨の予報です。受験生の皆さん、明日は早めに家を出て、余裕を持って会場に着けるようにしましょう。教職員一同、皆さんの健闘を心から願っています。がんばれ桂川中生!!
![]() ![]() 外壁の塗装
先週末から始まっていた外壁の塗装が、昨日終了しました。校門付近のクリーム色と同じ色で、川沿いの壁がきれいになりました。
![]() ![]() 後期第4回協議会・委員会
本日8日(水)放課後、後期4回目の協議会・委員会が行われました。1、2年生中心に行われ、各委員会で熱心に活動を進めました。来月には今年度最後の協議会・委員会が行われます。次年度にしっかり、つなげていきましょう!
![]() ![]() 令和5年度 京都市高校進学・修学支援金支給事業のご案内
令和5年度の高校入学に係る費用の助成についてのお知らせです。希望される方は下記をご確認ください。ご不明な点がございましたら、桂川中学校へご連絡ください。
⇒令和5年度 京都市高校進学・修学支援金支給事業(入学支度金)のご案内 持久走
体育の授業で持久走が始まっています。まだまだ寒い日が続きますが、体力向上のために頑張っています。部活のトレーニングにもランニングはありますが、走ることは運動の基本です。頑張ることは、心のトレーニングにもなりますね。
![]() 調理実習
本日の1、2組の家庭科は、調理実習でした。みんなでカレーを作りました。3階のフロアは昼頃から、おいしそうないいにおいがしていました。材料を切るのは難しかったけれど、上出来のカレーにみんな満足でした。フルーツポンチもそえてごちそうさま。
![]() ![]() 第45回小さな巨匠展
令和4年度「小さな巨匠展」が2月2日(木)から5日(日)の日程で京都市美術館別館で開催されました。今年度のテーマは「小さな巨匠の大きなメッセージ」でした。本校1・2組からもたくさんの作品を出品させていただきました。習字や絵画など、どれも素晴らしい作品ばかりでした。これからも作品作りを頑張ってください。
![]() オペラ鑑賞
1、2組が大枝中学校で、音楽劇「泣いた赤鬼」を鑑賞しました。本物のオペラに感動し、鑑賞態度もとてもよかったようです。「泣きそうになりました」という生徒もいて、事前の学習が生きていたようです。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() |
|