![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:150 総数:768867 |
合唱コンクールライブ配信10月5日(水) 七中祭 合唱の部
今年の生徒会スローガン「ONE TEAM〜七中の絆を見せつけろ」のゴールは、クラスの団結、学年の協調、学校の連帯です。
2学期になり校内のあちこちから美しい歌声が聞こえてきます。「七中祭 合唱の部」に向けて各クラスが心を一つにして歌っている声です。合唱は一人だけが大きな声を出しても美しい合唱にはなりません。クラスの全員がまわりの仲間を信じて、自分の出せる大きさの声を合わせることで、よく響く美しいハーモニーが生まれます。 この合唱を礎(いしずえ)にして、七条中学校がONE TEAMになり、みんなが誇れるような七中の絆が生まれたら、さらにすばらしい学校になるでしょう。七中の未来に向かって、美しいハーモニーを作りあげましょう。 ![]() ![]() ![]() 10月4日(火) KES「環境にやさしい学校」認定![]() Kyoto(京都)Environmental Management System(環境マネジメントシステム)Standard(スタンダード)は、1997年に開催されたCOP3(第3回気候変動枠組条約会議)の地、京都から発信された「環境マネジメントシステム」の規格です。 Do you Kyoto? 10月3日(月) メッセージボード(ハンドメイド部)
ハンドメイド部が10月のメッセージボードを作ってくれました。今月はハロウィーンです。玄関に飾ってあるので見てください。
![]() ![]() ![]() 京都市生徒姉妹都市交歓作品展
毎年この時期に「京都市生徒姉妹都市交歓作品展」が開かれます。優秀な作品は姉妹都市(パリ・ボストン・ケルン・フィレンツェ・キーウ・グアダラハラ・ザグレブ・プラハ)の子ども達と作品交換されます。その交換作品に本校から沢山の作品が選ばれました。どの都市に送られるかはまだわからないのですが、芸術の秋、絵画や音楽に身をゆだねるのもいいのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 10月3日(月) 体操服登校終了のお知らせ
10月になり、朝晩涼しく感じる日が増えてきました。今朝も、生徒会本部の人が校門に立ち、挨拶をしてくれています。登校してくる人も元気に挨拶をしています。
さて、6月から実施してきました体操服登校ですが、今週末をもって終了いたします。来週からは気分新たに標準服で登校してください。 ![]() ![]() ![]() 体育の部 予行![]() ![]() ![]() 体育の部 予行![]() ![]() ![]() 体育の部 予行![]() ![]() ![]() 体育の部 予行![]() ![]() ![]() |
|