京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/23
本日:count up1
昨日:20
総数:484333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 じしゃくのふしぎ

画像1
画像2
理科で「じしゃくのふしぎ」の学習をしています。

今日は実際にじしゃくを触って、じしゃくの不思議を探しました。
友達と楽しそうに活動する姿が見られました。

5年生 算数

画像1画像2
5年生の算数の学習の様子です。

割合のグラフの学習をしています。

グラフの読取りと,割合で求めたりと,たくさん学習をしました。

5年生 算数

画像1画像2
5年生の算数の学習の様子です。

割合のグラフの学習をしました。

しっかりと文章を読んで,1つずつ解いていきました。

5年生 算数

画像1画像2
5年生の算数の学習の様子です。

今日は割合のグラフの学習をしました。

グラフを見て,さらに割合を使って問題を解きました。

4年生 製作開始!

画像1
画像2
図画工作科「おもしろだんボールボックス」を作り始めました。

段ボールを使って、自分のオリジナルの箱を作っていきます。
子どもたちは、設計メモをもとに、
段ボールカッターで切ったり、テープでつなげたりしながら
想像をふくらませていました。

3年生 いろいろうつして

画像1
図画工作科で「いろいろうつして」の学習をしています。

今日は和紙の裏側から絵の具で色をつけました。
作品が完成に近づいてきました。

5年生 算数

画像1画像2
5年生の算数の学習の様子です。

割合のグラフの学習をしています。

しっかりと復習をしながら,学習に取り組んでいます。

4年生 図画工作

画像1画像2
4年生の図画工作の学習です。

段ボールを使って,作品作りです。

どんな作品ができあがるのか,楽しみです。

4年生 算数

画像1画像2
4年生の算数の学習の様子です。

分数の学習をしています。

分数のたし算,ひき算の学習をしました。

しっかりと練習問題にも取り組みました。

3年生 音楽

画像1画像2
3年生の音楽の学習です。

太鼓に挑戦の学習をしました。

グループの友だちと練習をして,リズム打ちの練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 クラブ活動(3年クラブ見学)

学校教育目標

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp