京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up70
昨日:90
総数:839834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 理科 実験、実験,実験!

画像1画像2
キッドを組み合わせて、実験を進めています。
実験をするためには・・・まず実験装置を作らなければいけません!頑張って取り組んでいます!!

YUME(はーとぷらす)通信 【お別れ試合】バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
結果は6年生チームの圧勝でした!

YUME(はーとぷらす)通信 【お別れ試合】バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
先生チームも大人の意地を見せます。

YUME(はーとぷらす)通信 【お別れ試合】バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
子どもたち、スタミナ全開です!

YUME(はーとぷらす)通信 【お別れ試合】バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
本日のお別れ試合はバスケットボール部です!

深草商店街の魅力を伝えたい

画像1
深草商店街をより良くするため,自分たちでできることを各学級ごとに進めました。
今は1年間で分かった商店街の魅力を2年生に広げるため,準備を進めています。
自分たちで協力して,より分かりやすく・より楽しくなる発表を目指しています。
本番が楽しみです!

令和5年2 月分 京都市小学校給食献立表の訂正について

「令和5年2月分 京都市小学校給食献立表の訂正について」のプリントをアップしました。詳細は添付のプリントをご参照ください。
令和5年2月分 給食献立表の訂正について

新献立 ほきのムニエル トマトソースぞえ ♪

 2月7日(火)の献立は、全粒粉パン、牛乳、ほきのムニエルトマトソースぞえ、野菜のスープ煮でした。

 ほきはタラの仲間で、世界中で食べられている魚です。今日の給食ではほきにサラダ油と米粉をまぶしてスチコンで焼きました。トマトソースは玉ねぎ、ケチャップ、オレガノなどを煮込んで作った手作りソースです。教室で子どもたちは、ほきのとなりにトマトソースを添えて、レストランのように配膳しました。

 新献立のお味はどうでしたか。食べた感想をぜひ教えてくださいね!
画像1
画像2
画像3

5年 友達が困っていたら・・・ぞうきん隊!

画像1画像2画像3
やさしく、思いやりがある行動を思わず、パシャリ!
水がこぼれてしまったとき、たくさんの人がぞうきんを持ってきてくれました!

やさしい!思いやりがありました!素晴らしい!!

YUME(はーとぷらす)通信 サッカー

3vs3の対戦なので,みんながプレーに関わり続けています。

1対1での攻防が多いですが,空いているスペースへ飛び出してパスをもらってシュートするプレーも見られるようになってきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

わかば・配布プリント

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp