![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:447979 |
部活動お別れ試合
学年末が近づき、部活動では順にお別れ試合を実施しています。水曜日は、総合運動部と陸上部・バレーボール部でお別れ試合を行いました。6年生チーム対教職員チームで、白熱した勝負を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会4![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会3
学習発表会の様子をもう少し紹介します。
![]() ![]() ![]() 4年 学習発表会 〜オリジナルエコライフチャレンジ〜
今日は学習発表会を行いました。
3年生に向けて、今まで取り組んできた『オリジナルエコライフチャレンジ』を発信しました。 初めてロイロノートを使ってスライドを作り、画像を送りながら説明しましたがどのグループも上手に発表することができました。 3年生や保護者の方に「エコな生活を送りたいです。」と感想を言っていただき、伝えたいことが伝わったので子どもたちは喜んでいました。 ご参観ありがとうございました。 ![]() ![]() 2年生 学習発表会!!![]() ![]() 生活科「広がれわたし」の学習で、インタビューしたことや友達に見つけてもらったいいところなど、調べて分かったことの中から、みんなに伝えたいことを新聞や絵本、巻物などにまとめ発表しました。いつもと違って少し緊張した面持ちでしたが、みんな元気いっぱい発表することができました!!2年生もあと少し「なりたい自分に」向けて、学習やスポーツなどいろいろなことに挑戦してほしいです。 2年生学習発表会
学習発表会ありがとうございました。子ども達自身が、大きくなるまでをふりかえってそれぞれに工夫した「自分物語」見事に発表できました。保護者の方のご協力によって、より成長を感じることができたことと思います。これからも「なりたい自分」に向かって頑張ってほしいと思います。今日の頑張りを褒めてあげてください。
![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会2![]() ![]() 5年 学習発表会1![]() ![]() ![]() 発表を聞いた6年生からは「(紙スリッパを作る)体験ができてよかった。」「発表の最後にクイズがあって発表の内容のおさらいができた。」といった感想があり、自分たちが考えた、聞く側に興味をもってもらう工夫がとても生かされていたと感じました。また、「写真、イラストが分かりやすかった。」と時間をかけて作ったスライドに対しての感想をもらうことができました。 【2年生】学習発表会
8日(水)は学習発表会でした。2年生は生活科「広がれわたし」の学習で、今の自分になるまてにどのように成長してきたのかについて、調べてきたことを新聞やポスター、紙芝居やすごろくなどにまとめて発表しました。とても緊張していたようですが、精一杯頑張っていました。
ご参観いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() 【さくら学級】学習発表会の様子![]() ![]() ![]() |
|