![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:508462 |
3年生 理科「じしゃくのふしぎ」
テスト「じしゃくのふしぎ」終えてから、磁石実験セットで今までの学習を振り返りました。
今日は、教職員の研修会のため午前中で下校します。午後の過ごし方を考えて有意義に過ごしてほしいです。安全にも気を付けて過ごすよう指導しました。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 割合のグラフ 〜5年〜
5年生の算数科「割合のグラフ」では、クラスのみんなのことについてアンケートを取って、割合のグラフにまとめています。グループのみんなで協力して進めることができています。次回は、発表会をするので楽しみです!
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() ![]() 講堂で、はじめの会・おわりの会の練習や、お店の場所や遊びの説明の仕方を確認しました。 2日後にせまった本番に向けて、やる気まんまんです! 1年生 生活科![]() ![]() 子ども達は、そのポスターを読みながら、 「ここに行きたいな。」 「これも楽しそう!」 と、それぞれのゲームを楽しみにしている様子でした。 1年生 英語活動「えいごとなかよし」![]() ![]() 歌やゲームをしながら、上手に体の部分を言えるようになりました。 2年生 生活科「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() 自分たちで実際に試しながら,さらに工夫を重ねています。また,遊び方の説明などの練習もグループでしています。1年生に楽しんでもらえるように,2年生なりにどうすればいいか考えて,活動しています。 いよいよあと2回で本番を迎えます! 5年生 家庭科 ミシンの学習![]() ![]() ![]() 先生や友達の話をよく聞きながら、落ち着いて作業を進めることができました。 5年1組 豆つまみ大会![]() ![]() 3年生 かがやき 韓国の遊び♪![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「ふゆとともだち」![]() ![]() ![]() こまの紐を巻いたり、けん玉のお皿にのせたりするのは 最初は苦戦している様子でしたが、 友達と教え合いながら、だんだん上達し、「できた!」と喜んでいる姿が見られます。 休み時間も、熱心に昔遊びをしています。 |
|