|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:44 総数:484551 | 
| 2年 英語活動「絵本をしょうかいしよう」
今日は、David先生と一緒に英語の学習をしました。 動物の言い方を聞いて、イラストカードを使ったゲームを楽しみました。 聞こえてきた言葉を積極的に繰り返す姿が見られました。    3年生 ポートボール  今日は初めて試合をしてみました。 楽しむ姿が見られました。 4年生 日本の文化〜茶道体験〜  入室の仕方、「ふくさ」や「茶巾」のたたみ方などを教えていただき、 最後に自分たちでお茶を点てました。 お茶の前にはおいしい季節の和菓子をいただき、みんな大興奮! お抹茶の苦さにびっくりした人もいましたが、 日本の伝統文化に触れられました。 4年生 ぐんぐんタイム  今日はGIGA端末を使って,自分に合わせた課題に取り組んでいました。 GIGAの使い方にもしっかりと慣れていました。 3年生 太鼓に挑戦!  今日はリコーダーの練習と,太鼓に挑戦をしました。 子どもたちは太鼓での演奏がとても大好きです。 まだやりたい!とたくさんの声を聞き,またやりたいねと話していました。 5年生 算数  今日から割合のグラフの学習に入りました。 割合の学習を2学期にしました。 今回はその割合をグラフに表すという学習です。 しっかりと問題文を読んで解くことができました。 2年 国語科「楽しかったよ、二年生」
二年生で一番心に残ったことについて、思い出発表会をしました。 一生懸命原稿を書いて、スピーチの練習を重ねました。 みんなの方に目線を向けたり、聞きやすいスピードで話したりするなど、工夫をして発表することができました。 友達の発表を聞いて、よかったところや共感したところを伝えました。    2年 図画工作科「たのしくうつして」
強そうな鬼、優しそうな鬼、おちゃめな鬼など、いろいろな鬼が見られて、とても素敵な空間でした。    2年 図画工作科「たのしくうつして」
お友達の作品を鑑賞しました。 素敵な作品を見つけて、ギガ端末で写真を撮り、上手だったところを書き込んでいきました。   1年 かかり活動 かかり活動の時間を使って、一生懸命考えて練習をしていた成果も出て漫才は大成功でした。 | 
 | |||||