![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:635954 |
5年体育「ジョギング」
1月19日(木)
自分の体の状態や体力に合わせたペースで、ジョギングをしています。 ![]() ![]() 算数「円と正多角形」
1月19日(木)
算数の学習で、正六角形の書き方を考えました。コンパスや分度器を使って様々な書き方を考え、班のみんなで交流しました。 ![]() ![]() 1年算数「大きいかず」
1月19日(木)
100までの数の学習をしています。 ![]() 5年生 授業参観
1月18日(水)
今日はしいのみ学級・1・3・5年生の授業参観を行いました。たくさんの方に参観いただきありがとうございました。 5年生は算数「円と正多角形」の学習の様子を参観していただきました。紙を使って正六角形をつくり、辺の長さや角の大きさを調べる学習をしました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 授業参観
1月18日(水)
今日はしいのみ学級・1・3・5年生の授業参観を行いました。たくさんの方に参観いただきありがとうございました。 3年生は算数「三角形」の学習の様子を参観していただきました。棒を使っていろいろな三角形の形をつくり、分類する学習をしました。 ![]() ![]() 1年生 授業参観
1月18日(水)
今日はしいのみ学級・1・3・5年生の授業参観を行いました。たくさんの方に参観いただきありがとうございました。 1年生は国語の物語文「たぬきの糸車」の学習の様子を参観していただきました。 ![]() ![]() しいのみ学級 授業参観
1月18日(水)
今日はしいのみ学級・1・3・5年生の授業参観を行いました。たくさんの方に参観いただきありがとうございました。 しいのみ学級は、「たんじょうび会」に向けて自分たちで役割分担や進め方などを考える様子を参観していただきました。 ![]() 6年生 身体計測
1月18日(水)
今日は6年生が身体計測を行いました。身体計測の前に、姿勢をよくすることについての話も聞きました。 ![]() 18日(水)今日の給食
1月18日(水)
今日の献立は、 *黒糖コッペパン *牛乳 *ポークビーンズ *ほうれん草のソテー 1月の給食目標は、「学校給食について知ろう」です。学校給食には、農家の人、食材を運ぶ人、パンを焼く人・ごはんをたく人、給食を作る給食調理員、献立を考える栄養教諭、給食を準備する給食当番など、多くの人たちがきょう力してできています。 「ポークビーンズ」は、大豆・ぶた肉・野菜をじっくり煮こんだトマト味の献立です。パンといっしょに味わって食べてほしいと思います。 ![]() 2年生 朝の読み聞かせ
1月18日(水)
読み聞かせボランティアの皆様が、2年生としいのみ学級の教室で読み聞かせをしてくださいました。今日は動物が登場するお話が多く、子どもたちも興味深く読み聞かせを楽しみました。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
|