![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:207 総数:982146 |
研究授業 〜8年数学〜![]() ![]() 現在、8年生は8年数学の最終章の「箱ひげ図」について学んでいます。 今回の学習では、今まで総合的な学習の時間で探求してきた「SDGs」・家庭科の調理実習で取り組んだ「廃棄量」と絡めて、「SDGsなおみそ汁の食材」を箱ひげ図のデータから読み取る学習をしました。自分の考えを数学的な用語や具体的な数値で表すことで、相手を納得させることが大切です。それぞれ学んだことの「思考」がつながり理解が進んだのではないでしょうか。どの食材のデータなのかを予想しながら、実生活の廃棄量についても振り返ることができる内容があり、提案性のある授業でした。 今後も、カリキュラムマネジメントの観点からも教科横断的な学習に取り組んでいきたいと思います。 |
|