京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:67
総数:764852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

修学旅行8

民泊の方と入村式です。
エリア別の会場に到着し、迎えに来て下さった民家の方とのご対面です。手土産に、手づくりした鹿の子染のハンカチを渡します。
画像1
画像2

修学旅行7

中野うどん学校を後にして、民泊エリアに各バスで向かっています。
画像1

修学旅行6

中野うどん学校その4

先生が前に呼ばれてマイクを持っています。そして、本日の昼食です。自分で切った?おうどんです。美味しそう!!
現在、入村式の会場に移動中です。
画像1
画像2

修学旅行5

中野うどん学校その3
音楽に合わせてこねたり、その様子を応援しています。頑張れ!
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

中野うどん学校よりその2
画像1
画像2

修学旅行3

 先程、中野うどん学校に到着して、うどん作りを始めます。麺を伸ばして切ったり、音楽にのって、粉をこねたりそれを応援したりするみたいです。切った麺を昼食時に食べるみたいです。どんなおうどんになるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

 先程、鳴門大橋を過ぎて、四国に入りました。バスの中はテンションが高い状態で、早く着かないかとウズウズしています。
画像1
画像2

修学旅行1

 本日から3日間、3年生は修学旅行で四国方面に出発します。雨がぱらついていましたが、朝早い集合にもかかわらず、元気よく登校してきました。
 楽しみにしていた修学旅行がいよいよ始まります。この3日間、学校では体験できないことがいっぱいでワクワクしていると思います。思う存分、楽しんで欲しいと思います。気を付けて、いってらっしゃ〜い!!
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験事前訪問

 2年生は来週月曜日からチャレンジ体験が始まります。本日は、自分が行く事業所に来週からお世話になりますので、挨拶を兼ねて最終の確認を行いました。事業所の方と初対面ですので、緊張と不安でいっぱいでしたが、しっかり話ができた事を学校に帰ってきて報告してくれました。来週から未知の世界に飛びこんで、いろいろな経験をしてきてください。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行前日指導

 来週月曜日から3年生は待ちに待った修学旅行に行きます。土日をはさみますが、今日が行くまでの最後の日になりますので、学年集会で楽しい修学旅行になるための最終確認をしました。
 校長先生や学年主任の先生から修学旅行に向けて良い旅行にしようという話がありました。あいにく雨の予報ですが、それを吹き飛ばすような祈りをこの土日にみんなでしてみましょう。きっと奇跡が起こるはずです。また、この2日間はゆっくり休んでください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 代議各種委員会(3年最終)・中央委員会
2年チャレンジ体験発表会
1/31 SC来校
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp