![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:508397 |
2年生 算数科「100cmをこえる長さ」![]() ![]() ![]() その後、1mものさしを使って確かめました。 子どもたちの予想は、少し長かったり、短かったりしましたが、1mのだいたいの長さを知ることができました。 自分の体では、どこになるのかも調べました。 続けて1mくらいのものを教室で探しました。 グループで協力して調べていました。 3年生 社会科 消防署見学![]() ![]() ![]() 2年生 栄養指導「京やさい」1組![]() 今回は、京野菜について紹介していただきました。生活科で育てた水菜も、京野菜ということに驚いていました。 26日(木)は2組さんに来ていただきます。水菜以外にもどんな京野菜があるかお楽しみに! 5年生 算数「円と正多角形」![]() ![]() ![]() 円周率の意味を理解することができました。 身近なものでも調べました。 春の海 〜5年〜![]() ![]() ジョギング 〜5年〜![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「パスゲーム2」![]() ![]() ![]() 一人一人がめあてをもち、ゲームをしています。 2年生 算数科「100cmをこえる長さ」![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「てがみで しらせよう」![]() ![]() 手紙を書くときは、相手と自分の名前を書くこと等、手紙の書き方の学習もしました。 読んだ相手もうれしくなるように、文章を工夫して書いています。 2年生 体育科「パスゲーム2」![]() ![]() ![]() パスをつなげ合ったり声を掛け合ったりするなど、チームで協力しながら、ゲームを楽しんでいます。 2学期よりも活発にゲームが進んでいます! |
|