![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:20 総数:484360 |
5年生 綱引き大会!![]() ![]() 久しぶりの綱引きに緊張の子どもたちでしたが,始まると真剣な表情で綱を引っ張っていました。 クラスのみんなで綱を引くことがとても楽しく,子どもたちも笑顔がいっぱいでした。 楽しい企画をありがとうございます。 5年生 算数![]() ![]() 今日は正六角形を書いて,さらに周りに線を引いて,真ん中に星型ができるような図をかきました。 1つずつ書き方を一緒に書いていき,できあがると「できた!」と喜びの声が聞かれました。 4年生 算数![]() ![]() 表から1つずつ整理をしながら,まとめていきました。 1つずつ丁寧に整理をして,しっかりと答えを出すことができました。 4年生 給食![]() ![]() 余ったごはんやおかずがあると,ほしい人や食べれる人が食べています。 1人1人が少しずつ増やしてくれると,食缶がいつも空っぽになります。 残さないように心がけて,おいしくご飯をいただいています。 いつもおいしい給食をありがとうございます。 4年生 宇治の町を探検!![]() ![]() インターネットのストリートビュー機能で、宇治橋商店街を探検しました。 お茶に関する商品がたくさんあることに気付きました。 4年生 つなひき大会![]() ![]() 並び方の作戦会議をしたクラスもあります。 力いっぱい引っ張って、楽しんでいました。 1年 図画工作科「おってたてたら」![]() ![]() グループで作ったものを見せ合いながら、楽しく活動できました。 1年 国語 「たのしいな、ことばあそび」![]() ![]() たくさん見つけることができていました。 並びかえていくと、「まと」に「と」を足すと「とまと」になったり、「さい」に「ふ」を足すと「さいふ」になったりすることに気づくことができました。 明日は自分で言葉クイズを作ります。どんなクイズができるか今からとても楽しみです。 1年 つなひき大会![]() 2年生も応援してくれる中で、楽しんで出来ました。 3年生 つなひき大会![]() 初めてつなひきをするという人も多くいました。 クラスのみんなで協力して,一生懸命取り組む姿が見られました。 |
|
|||||||