京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:22
総数:257326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

4年生 理科の時間

 「季節と生き物 冬」の学習でカブトムシの幼虫の様子を観察しました。カブトムシの幼虫は土の中でずっと寒い冬を過ごしているんですね。夏を待ちわびているのかな。そう思うとかわいくも見えますね。触ると少しひんやりしていたそうです。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育の時間

 「ソフトバレーボール」が始まりました。ビーチボールのような柔らかいボールで。バドミントンネットを使って行います。みんな想像以上に楽しかったみたいで大盛り上がりでした。今日は初めてなので,班で練習をしてみました。来週は試合もしてみたいです。
画像1
画像2
画像3

3年 書写 書初め

画像1
画像2
画像3
今週は,3学期になって初めての書写の学習をしました。

新年最初の書写の学習なので、みんなで書初めをしました。

いつもとは違う大きさの紙に少し緊張しながら、
「友だち」という字をていねいに書いていました。

生活リズムを整えよう(6年)

 今日は、小学校生活で最後の身体計測がありました。一人一人の身長が伸び、大きく成長していました。教室に戻ってから生活リズム調べを行い、自分たちの生活を振り返りました。その後、生活に関わるクイズに取り組み、全問正解を目指してがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの教室

漢字の学習をしたり、
係活動について話し合ったり、
3学期のめあてを考えたり、
本を読んでもらったり、

やっぱり子どもたちのいる学校はとても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

画像1
今日から3学期のスタートです。

体育館で始業式をしました。

その後、書初展の表彰式もしました。

次のステップへ向けての3か月、みんなで笑顔いっぱい過ごしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


画像2

あけましておめでとうございます

画像1
今年もよろしくお願いします🐰

1月10日(火)、元気に会えることを楽しみにしています。

2023年も笑顔いっぱい過ごせるよう、みんなでおもしろい学校をつくっていきましょうね。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp