![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:508397 |
2年生 学級活動「タブレットをつかって…」
今日の学級活動の時間も、ICT支援員さんにサポートしていただいて、「ペイント3D」を使って塗り絵をしました。
2学期の英語活動の時間に読んでいただいた絵本をもとにして、クマを塗りました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 3学期スタート!!![]() ![]() 3学期が始まりました![]() 今年は「うさぎ年」です。 学校のラッキーは久しぶりに 子どもたちの元気な顔を見て大喜びです。 今年もよろしくお願いします。 みんなでつないで 〜5年〜
5年生は体育科の学習で、ソフトバレーボールをしています。学習も進み、グループでつなぐプレーがとても上手になりました。チームで声を掛け合いながら、活動することができています。1点を大切にしなら、楽しんで活動しています。
![]() ![]() 1年生 生活科「どんぐりを使って…」![]() はじめは上手に回らなかった子ども達も、 回し方や、つまようじのさし方を工夫して、 上手に回せるようになりました。 どんぐりの形や大きさによっても回り方が違う事にも気が付きました。 2年生 「楽しい会」![]() ![]() ![]() 各係の出し物に、大盛り上がりでした。 初めの言葉・終りの言葉・司会なども自分たちで言葉を考え、楽しい会を進めました。 1学期より、より自主的に、主体的に進める姿に成長を感じました。 2年生 国語科「お話のさくしゃになろう」![]() ![]() ![]() 自分とは違うお話の展開を楽しみながら、読み進めていました。 1年生 国語科「ものの名まえ」![]() それをいかして、班ごとに花・パン・くだもの等のお店屋さんを開く準備をしています。 お店屋さんの本番が楽しみですね。 1年生 朝の読み聞かせ![]() ![]() 今回は、「サンタさんからきたてがみ」というお話を読んでいただきました。 あて名がわからないサンタさんからの手紙を、森の仲間たちが協力して、送り先を探す、心温まるお話でした。 クリスマスが近づいていたこともあり、子ども達も大喜びでお話を聞いていました。 2年生 体育科「ゆっくりかけあし」「なわとび」![]() ![]() ![]() ペアの友だちがコーンの前を通る時には、「〇周目!」と声やサインを出しています。 ゆっくりかけあしの後に、なわとびをしました。 なわとびを持ちかえりますので、冬休みにも、いろいろな跳び方に挑戦してみてください。 |
|