![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:59 総数:448163 |
3学期 あいさつ運動
今日から3学期が始まりました。
学期のスタートに合わせて、PTA本部の方に校門でのあいさつ運動に参加していただきました。朝早くからありがとうございました。 ![]() 4年 3学期が始まりました!![]() ![]() ![]() 今日は始業式があり、来週のプレジョイントプログラムに向けて七三模試に取り組みました。 道徳では、友情・信頼をテーマに考えました。 学年みんなで力を合わせて、集中力を高め、さらに自信がつく3学期にしていきたいですね。 いよいよ3学期です![]() ![]() ![]() PTAの方や地域の方、スクールガードリーダーや教職員が 子どもたちを迎え、元気にあいさつを交わしました。 始業式では、七条第三小学校が1月8日にお誕生日を迎えたことに 触れ、「目標を立て努力すること」「自分も相手も大切にすること」 をみんなに伝えました。 3学期は約50日ほどです。どうぞ、よろしくお願いします。 学校だより1月号を更新しました。ご覧ください。 あけましておめでとうございます。![]() ![]() 冬休みはいかがお過ごしでしたか? 三連休がすぎると、いよいよ3学期が始まります。 3学期は51日しかありません。 次の学年へのステップになるように、大切なことを意識して 毎日を過ごすことができるといいですね。 教職員一同(+今年の干支のうさぎさん)、みんなの登校を お待ちしています。 1月10日(火)7:45〜8:20の間に登校してください。 行事・・・3学期始業式、大掃除、給食なし、12:25完全下校 持ち物・・・各学級から出ている持ち物をご確認ください。 今年もよりよい1年になりますよう、どうぞよろしくお願いします。 |
|