|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:20 総数:484334 | 
| 4年 大そうじ 2
 いつもなかなか掃除できない箇所や隅々まで掃除できて、気持ちよく新年が迎えられそうです。   4年 大そうじ 1
 2学期が終わりました。自分の机や椅子のあしの裏まで掃除しました。ほこりがたくさん溜まっていたのできれいになりました。    4年生 給食 今日は麦ごはん,さばのたつた揚げ,ほうれん草のごま煮,かぶらのみそ汁でした。 とても美味しくいただきました。 今日は全部を完食しました。とても頑張って食べていて,とても素敵な雰囲気でした。 4年生 体育  しっかりと足をあげて跳ぶことができました。 高いところをしっかりと跳びきることができていました。 4年生 体育  今日は高跳びをしました。足をしっかりと上げて,跳ぶことができていました。 2年生 算数  先生のお話をしっかりと聞きながら,復習問題に取り組んでいました。 4年生 読書をしました  どんな本にしようかな,文字がたくさんの本を選ぶ子どもたちがたくさんいました。 2年 国語科「お話のさくしゃになろう」
友達と作ったお話を読み合いました。 「ねずみがけんかしたけど、仲直りしたのがよかった。」 「怖いピエロが出てきて、戦うのかと思ったけど最後に一緒に暮らしていて、おもしろかった。」 などと、感想を伝え合っていました。   2年 国語科「お話のさくしゃになろう」
二匹のねずみが主人公のお話を考えて、本を作りました。 ねずみたちが森や魔法の世界に冒険をしに行ったり、不思議な能力が使えるようになったり…楽しいお話がたくさんできました。   3年生 音楽  大太鼓や小太鼓をつかって,リズム打ちをしました。 担任の先生からの合図で,上手にならしてくれました。 クラスのみんなもリズムに合わせて,手をたたいていて,息がぴったりでした。 | 
 | |||||||||