![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:61 総数:779518 |
今日から学校再開!3学期始業式。
いつもありがとうございます。
今日1月5日(木)から、いよいよ3学期がスタートしました。オンラインによる「始業式」では、校長先生から干支(えと)のウサギにまつわるお話や3学期に向けてのお話があり、生徒指導部の先生と生徒会からも今後に向けてのお話がありました。また新しい生徒会スローガンも発表されました。 始業式の後は学年集会、学活、冬休み明け課題テストと初日から盛りだくさんでしたね。新年の始まりであり、学年の総まとめでもある3学期です。一日一日を大切に、みんなで力を合わせ、ウサギのように飛躍の年にしていきましょう! ![]() ![]() ![]() 令和4年度「全国学力・学習状況調査」における京都市の調査結果
いつもありがとうございます。
令和4年度「全国学力・学習状況調査」における京都市の調査結果についてです。 中学校は数学、理科では全国を上回り、国語は全国平均と同等の結果となっています。 詳しい資料はこちらから 令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果について<資料> おめでとう!第55回京都府アンサンブルコンテスト「銀賞」【吹奏楽部】
いつもありがとうございます。
吹奏楽部は、冬休み中の12月26日(月)に八幡市文化センターで行われた「第55回京都府アンサンブルコンテスト(第49回関西アンサンブルコンテスト京都府予選)」に出演しました。そして、見事「銀賞」を獲得しました!明日の始業式で、伝達表彰を行う予定です。吹奏楽部のみなさん、おめでとうございます! ![]() 新年、あけましておめでとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。
昨年は本校の教育に多大なるご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年も教職員一同、様々な教育活動に全力で取り組んで参りたいと存じますので、何卒よろしくお願い致します。 皆様にとって、幸多き一年となりますよう、心より願うとともに、新年のご挨拶にかえさせていただきます。 ![]() |
|