![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:270105 |
1年生 ノート検定![]() ![]() まとめたりすることに取り組んできました。 今週にノート検定がありました。 ノートを見てもらって「がんばっていること」を話したり 声をかけていただいたりして子どもたちは大喜び。 「もっと丁寧な字で書きたい」「振り返りをもっと書く」 など自分の次の目標も考えていました。 じっくり考えたことをノートに書いて それをもとに交流することでさらに理解を 深めていきたいと思います。 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・かぶらのみそ汁 ・さばの竜田揚げ ・ほうれん草のごま煮 ・牛乳 「かぶら」は冬においしい野菜です。 今日の講堂![]() ![]() ![]() 今日の中間休み![]() 中学年のしっぽとり大会でした。 第2回スポーツチャレンジ![]() ![]() 今回はクラスを2つに分けて、20mボール送りとパス&ランに挑戦しました。各グループでリーダーを立てて練習し、記録更新を目指していました。 今日は記録登録最終日です。協力し、声を掛け合っていました。 今日の給食![]() ・黒糖コッペパン ・野菜のスープ煮 ・ペンネの豆乳クリーム煮 ・牛乳 「ペンネ」はパスタの一種です。 パスタの種類は、現在500種類以上あると言われています。 スパゲッティ・カッペリーニ・フェットチーネ・リングイネ… 自主学習のネタにどうでしょうか? 今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() 風に吹かれて小雪が舞っていました。 3年 ノート検定![]() ![]() 今日の給食![]() ・炊き込み五目ご飯 ・みそ汁 ・みかん ・牛乳 日本で主に食べられるみかんの品種「温州みかん」。 「温州みかん」読めますか? これは… 「うんしゅうみかん」と読みますね。 |
|