YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
座ってみんなでゲームをしたり、望遠鏡で建物を観察している人もいました!
自然いっぱいのところでゆっくり過ごせて良かったですね♪
【6年生】 2022-12-21 18:09 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
こちらはサッカーや大縄。広いので思い切り蹴っても大丈夫です!
【6年生】 2022-12-21 18:09 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
【6年生】 2022-12-21 18:09 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
お弁当の後は、それぞれ自由時間です。芝生を転がっています!!
【6年生】 2022-12-21 18:09 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
お待ちかねのお弁当タイムです。他のクラスも混じってみんなで誘い合って食べています。美味しいお弁当のご準備ありがとうございました。
【6年生】 2022-12-21 18:09 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
復元資料館ではそれぞれの建物の1部を再現したものが置いていました。大きい!
【6年生】 2022-12-21 18:08 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
いざない館では体験コーナーがあります。木簡作りを体験しています。
【6年生】 2022-12-21 18:08 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
各場所に警備員の方やボランティア解説の方がいてくださっています。挨拶もバッチリ!
門のことについて詳しく教えて貰っていました。
【6年生】 2022-12-21 18:08 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
すごく広い敷地内ですが、たくさん歩いてたくさん学習しています。
【6年生】 2022-12-21 18:08 up!
YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜
野鳥を発見!
2枚目は「ミコアイサ(メス)」
3枚目は「バン」という野鳥だそうです。
【6年生】 2022-12-21 18:08 up!