京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up56
昨日:82
総数:839902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
座ってみんなでゲームをしたり、望遠鏡で建物を観察している人もいました!
自然いっぱいのところでゆっくり過ごせて良かったですね♪

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
画像3
こちらはサッカーや大縄。広いので思い切り蹴っても大丈夫です!

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
野球やドッチボールをしている人もいます。

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
お弁当の後は、それぞれ自由時間です。芝生を転がっています!!

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
画像3
お待ちかねのお弁当タイムです。他のクラスも混じってみんなで誘い合って食べています。美味しいお弁当のご準備ありがとうございました。

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
復元資料館ではそれぞれの建物の1部を再現したものが置いていました。大きい!

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
いざない館では体験コーナーがあります。木簡作りを体験しています。

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
各場所に警備員の方やボランティア解説の方がいてくださっています。挨拶もバッチリ!
門のことについて詳しく教えて貰っていました。

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
すごく広い敷地内ですが、たくさん歩いてたくさん学習しています。

YUME(はーとぷらす)通信 校外学習〜平城宮跡歴史公園〜

画像1
画像2
画像3
野鳥を発見!
2枚目は「ミコアイサ(メス)」
3枚目は「バン」という野鳥だそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp