![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:269443 |
ろ組 おいもパーティー(2)
できたてのスイートポテトとやきいもはホクホクで良いにおい!
沢山のお客さんから「めっちゃおいしい!」「ありがとう!」と声をかけられ、とても嬉しそうな様子でした。おいもクイズややきいもグーチーパーの手遊びをもして、楽しいひとときとなりました。 またこのような楽しい時間がもてるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ろ組 おいもパーティー(1)
楽しみにしていたおいもパーティーを開催しました。
パーティーのメイン料理として、昨日買ってきた材料と学校園で育てたさつまいもを使って、「スイートポテト」と「やきいも」を作りました。 学校園で取れた2.1kgもの大きなおいもを切り分けて、ゆでたり潰したりして調理していきました。パーティーに来てくれるお客さんに美味しく食べてもらおうと、みんなの表情は真剣そのもの!そのおかげか、出来上がった2つのメニューはどちらも最高の美味しさでした。 ![]() ![]() ![]() ろ組 買い物に行ってきました!
昨日、おいもパーティーの準備としてスーパーに買い物に行きました。
スイートポテトを作るために、「牛乳・バター・砂糖・卵」を購入します。 事前に学校で学習してきた手順を思い出しながら、かごを取って消毒し、いざ売り場へ! 上に提示されている商品の品目を確認しながら、写真カードを見て商品を探していました。 レジでは硬貨の種類をしっかり確認して支払いを済ませ一安心!持参したエコバッグに商品を入れて無事に買い物終了となりました。 ![]() ![]() すてきなさし絵
「お話の作しゃになろう」は今日から,清書に入りました。すでに下書きができているので子ども達も安心して進められています。さて,それぞれのお話に合うさし絵を描いているのですが,それがまたどれもかわいいのです。お話の雰囲気をぐっと盛り上げてくれています。
![]() ![]() ![]() 二本のテープ図を使って![]() ![]() This is my town.2〜京都の町を紹介しよう〜
自分の生活している区とは違う場所を調べることが楽しいようです。
今回調べたことをきっかけに京都の様々な場所に行ってその魅力を発見してほしいと思います。 ![]() ![]() This is my town.1〜京都の町を紹介しよう〜![]() ![]() ワン!ツー!スリー!!!
3年生の音楽では、グループで「まほうの音」を楽器で作る活動をしています。
3年生のみんなはやる気いっぱい! どうしたら自分たちの思うまほうの音が作れるか友達と話し合いながら一生懸命考えていました。 明日は発表会をします。 休み時間も自主練習をしている子どもたちです。 それぞれの班のまほうの音を聞きあうのがとても楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() あいさつ運動で、心も元気に!![]() ![]() 今朝のあいさつ運動では、ハイタッチ用の手のひらに一文字ずつ 「最・後・の・週・た・の・し・も・う・ね」と書いてありました。 一週間の始まりに、明るいスタートが切れました。 ありがとう! 調理実習に向けて〜調理編5〜![]() 自分のグループが終わると全体の片づけにまわる姿は見ていてかっこよかったです。 今回の調理実習で作ったものにアレンジを加えて,またお家で家族に振舞って欲しいと思います。 |
|