![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270096 |
今日の給食![]() ・ご飯 ・ビーフシチュー ・ひじきのソテー ・牛乳 ビーフシチューで体が温まりました。 今日の中間休み![]() ぬかるみを避けて遊んでいました。 今日も氷点下の朝![]() ![]() 外の手洗い場では水道菅の水が凍っていて、水が出ません。 子どもたちはどこからか氷を見つけてきて、太陽にかざしてみたり、割ってみたりして冬を楽しんでいました。 運動場の校舎寄り、日中も日光が当たらない地面に小さな霜柱の跡と思われるわずかな持ち上がりを発見しました。 地中の水分が凍ってできる霜柱の氷の部分は解けていたので踏んでみると「ザクッ」っと何とも言えない音と感触が・・・ 本格的な冬の訪れを感じますね。 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・すまし汁 ・なま節の生姜煮 ・やさいのきんぴら ・牛乳 給食は、様々な食材が使われ栄養のバランスが抜群です。 今日の中間休み![]() ※写真は、中間休み後の運動場の様子です。中間休みは、ぬかるみを避けて遊んでいたようです。 今日の給食![]() ・ご飯 ・平天とこんにゃくの煮つけ ・小松菜の煮びたし ・フルーツ寒天 ・牛乳 「こんにゃくは体のすなはらい」と言われています。 食物繊維が多く含まれていてお腹のなかをきれいにしてくれます。 今日の中間休み![]() いつもより外遊びをしている人が少なかったです。 1年生 図画工作「にょきにょき とびだせ」![]() ![]() ![]() 面白いものが立ち上がってきました。 膨らまして作品の様子をみながら 楽しんで制作していました。 1年生 ノート検定![]() ![]() まとめたりすることに取り組んできました。 今週にノート検定がありました。 ノートを見てもらって「がんばっていること」を話したり 声をかけていただいたりして子どもたちは大喜び。 「もっと丁寧な字で書きたい」「振り返りをもっと書く」 など自分の次の目標も考えていました。 じっくり考えたことをノートに書いて それをもとに交流することでさらに理解を 深めていきたいと思います。 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・かぶらのみそ汁 ・さばの竜田揚げ ・ほうれん草のごま煮 ・牛乳 「かぶら」は冬においしい野菜です。 |
|