![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:147 総数:979658 |
クリスマスツリー
生徒会の企画で,入口にクリスマスツリーが飾られています。
学校全体を楽しく明るくするために、参加型のクリスマスツリーを生徒会本部が制作しました。 オーナメントに見立てたカードにはみんなの「欲しいもの・願い」が書き込まれていて、6年生から9年生、教員や保護者など、沢山のカードでツリーが埋め尽くされています。 生徒会では、今後も掲示物をシーズンごとに制作しようと計画中です。 ぜひ皆さんも眺めて参加をして楽しんでください。みんなで楽しめる企画、素晴らしい生徒会ですね。 ![]() 近畿選抜優勝大会京都府予選会 女子バレーボール部 〜その2〜
寒い体育館の中ですが、熱戦が繰り広げられています。
2セット目の出だしは切り替えができて好調4−1でリードをします。すかさず相手がタイムアウトとります。リードしてはいるものの膠着状態が続き、徐々に点数を重ねられて10−10に追いつかれます。その後、京都御池のスパイクげ決まり、13−11とムードができはじめた時に、早い目に相手は2回タイムアウトを取り切ります。15−15とNさんのサーブが走り、相手もミスを引き出します。18−17と逆転し、スパイクが決まり出し自分たちでムードをつくります。1点、1点の攻防が続き、19−20となり、京都御池のタイムアウト。20−22で2点差がつき、2回目のタイムアウトで緊張を和らげますが、健闘むなしく21−25で敗退。 大会を通じて、ぐんぐんチームとして成長できました。これから春に向けての課題をチームで分析して、練習に励んでください。女子バレーボール部の更なる成長を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 近畿選抜優勝大会京都府予選会 女子バレーボール部 〜その1〜
先日勝ち上がり、本日の相手はT中です。
お互いスタートから一進一退、力は互角だと思われます。リードするも、早い目に相手がタイムアウトをとり作戦の指示が出たのか、フェイント攻めにあいます。12−12と競ってはいますが、どうしてもフェイントがとれません。16−19でリズムが相手にできはじめた段階で京都御池のタイムアウト。相手のサーブミスと粘りで18−20と追い上げますが、今度は相手タイムアウト。20−22とまだまだ競っています。本校も2回目のタイムアウトをとり、お互い声をかけます。あとは自分たちを信じるだけ。しかし、慌てたミス続き、健闘しましたが20−25で1セット目は先取されてしまいました。2セット目切り替えて、がんばれ京都御池! ![]() ![]() ![]() 個別懇談会 2日目
中学校は懇談会2日目を行っています。
廊下や学年の多目的スペースに学年教職員が工夫を凝らし、生徒作品の掲示物を展示しております。懇談前後の時間にお子様と一緒にご覧いただいている姿もございます。 また、昇降口にも美術部の作品や、小中一貫教育の取組での「食と健康に関する標語」の入選作品の掲示もしていますので、ぜひお立ち寄り下さい。 ![]() 吹奏楽部
〜写真その2〜
![]() ![]() ![]() 年末防火運動「防火コンサート」出演 〜吹奏楽部〜
12月13日(火)、ゼスト御池 河原町広場にて行われました。
中京消防署主催 年末防火運動「防火コンサート」に本校吹奏楽部が招かれ、演奏を披露しました。 6時間目までの授業を終えた後の本番でしたが、平日の夕方にも関わらず、わざわざ足を運んでくださった方や通りすがりの方など、多くの方に耳を傾けていただきました。 今回の演奏会では、「20世紀FOXファンファーレ」、「宝島」、「Xmasメドレー」、「君の瞳に恋してる」の4曲を演奏しました。 クリスマスも間近ということで、今回の演奏会用に「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」「あわてんぼうのサンタクロース」をワクワク感いっぱいのアレンジでお届けしました。 中京消防署の方にも「防火運動のイベントに花を添えていただいた」と喜んで頂けました。 ハプニングもありましたが、そんな中でもひとつの本番をやりきることを身をもって学ぶ良い機会になりました。 中京消防署の皆様をはじめ、聴いてくださった方、平日の本番出演にご協力くださった多くの方々に感謝しています。ありがとうございました。 〜写真その1〜 ![]() ![]() ![]() 個別懇談会
本日より、中学校では個別懇談会がはじまっています。
保護者の皆様には寒い中、ご来校いただきましてありがとうございます。成績のことだけでなく学校生活のことや、特に9年生は進路実現に向けて大切な懇談となります。感染対策も講じながら、有意義な時間となりますように、どうぞよろしくお願いいたします。 また、学年フロアや廊下、昇降口に生徒たちの作品が展示されていますので、ご来校の際には、ぜひご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() 卓球全国中学選抜大会 京都府予選会
10日(土)、伏見港公園体育館にて第24回 卓球全国中学選抜大会 京都府予選が開催されました。
京都御池中学校卓球部からは7年生女子6名が団体メンバーとして出場し、京都府代表の座をかけて奮闘しました。 結果は残念なが1次リーグ敗退となりましたが、他校の上級生たちを相手に真っ向勝負を挑んでいく姿はとても頼もしく、来年以降の活躍を期待させるものでした。素晴らしかったです。 敗退決定後も交流試合を行い、しっかりと経験を積んだ卓球部7年生女子チームは大会の片付けにも参加し、充実した1日を終え満足げな表情の生徒たちでした。 ![]() ![]() ![]() 登校の様子
雨上がりの火曜日です。
元気に挨拶を交わしながら登校しています。6年生はすでに懇談会がはじまってる小学校もあります。中学校は明日から懇談会が始まります。 2学期も残り少なくなってきましたが、体調管理や感染対策を講じながらがんばっていきましょう。 ![]() ![]() 近畿駅伝 陸上部男子チーム 8位入賞!その2
4区〜6区の写真です。
![]() ![]() ![]() |
|