![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:269798 |
5年 体育 なわとび![]() ![]() どうしたらたくさん飛ぶことができるのかを班で話し合い、工夫を凝らしながら挑戦しました。何度もチャレンジする中で少しずつ飛ぶ回数が増え、子どもたちは喜びを感じました。 5年 体育 ジョギング![]() ![]() 最近体力が落ちてきたと感じる子どもたちも多く、どうしたら体力を増やすことができるのかを考えました。そのなかで、一定の速さで走り続ける活動を通して子どもたちは体力の増加を狙います。 調理実習に向けて〜稲荷神社を通って帰校編3〜
買い出しのエコバックは家庭科の授業で作ったものです。
「わたしの荷物が軽い。もっと持たせて!」 と自ら荷物を持ちたいと言う子どももいました。 ![]() ![]() ![]() 調理実習に向けて〜稲荷神社を通って帰校編2〜
「美味しくつくれますように」と願っていた人もいたかもしれません。
![]() ![]() ![]() 調理実習に向けて〜稲荷神社を通って帰校1〜
買い出しを終えて,稲荷神社を通って帰校です。
![]() ![]() ![]() 調理実習に向けて〜買い出し編〜![]() ![]() 朝の時間に〜虹が出た〜![]() 朝降っていた雨のおかげですね。 思わず子どもたちも廊下に出て眺めていました。 タグラグビーを楽しんでいます〜体育の学習から〜![]() ![]() 4年生の時にも体育の学習でタグラグビーをしました。 4チームに分かれて,各チームに対する作戦をたてる子どもたち。 4年生の時よりも守りも攻めも上手いです。 稲荷山めぐり〜高学年おつかれさまでした〜![]() ![]() ★今年のキーワードは「二宮金次郎」でした★ 3年 ハンドベースボール![]() ![]() ![]() 手でボールを打って,1塁に向かって走るという,ベースボール型の学習です。 守備をする側は,野球とは違って,飛んで(転がって)きたボールを止めてそこに守備チームが1列に並びます。並べたらアウトというルールで進めています。 毎回かなり白熱したしあいになっています。 各チーム,打ち方や守り方をくふうして協力し合っています。 |
|