京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up10
昨日:90
総数:839774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 個人懇談が終わりました。

画像1
お忙しいなか,個人懇談にご来校いただき,ありがとうございました。
ご家庭でのお子さまの様子やがんばりをお聞きすることができ,とても有意義な時間となりました。

あと来週5日間で,終業式を迎えます。子どもたちとしっかりと二学期の締めくくりを行い,三学期に向けて過ごしていきたいと思います。

5年 道徳 自由とは?責任とは?

画像1画像2
ぼくの経験から,「自由と責任」について考えました。
みんなで何か取組むとき・・・自分だけがやっていない,できていなければ,みんなに大きな迷惑がかかってしまいます。
ですから,自分の任された役割をしっかりと果たす責任があるということです。

学級のなかも同じですね。誰かが・・ではなく,みんなが一人一人やるべきことがあり,そのことに責任があり,成り立っているものです。
これからの行動に活かしていきたいですね!

5年 理科 自分の結晶!!うれしい!2

画像1
画像2
画像3
丁寧に色を塗っていきます。上手に仕上がるかな・・・

5年 理科 自分の結晶!!うれしい!

画像1
画像2
画像3
自分だけの結晶づくりに取組んでいます。
色も自分で決めて,上手くできるのか楽しみに待っているところです。

こんなふうにきれいにできると,うれしいですね!

パスゲーム(2年生)

パスゲームの始めに自分のチームでパス練習をします。真ん中に一人,カットをしたり,じゃまをしたりする人を一人立て,みんながボールをうばわれない練習をしています。パスゲームもずいぶん上手になりました。
画像1
画像2

YUME(はーとぷらす)通信 男女仲良く

画像1
休み時間にドッジボール。今日は男子VS女子でしたそうです。(先生は健康診断のため参加できませんでした…残念。)

YUME(はーとぷらす)通信 新メニュー

画像1
画像2
画像3
豚丼の具が登場!白みそベースの味付けが食欲をそそります!ご飯にかけて一口… うまーーーい!ブラボーーー!

YUME(はーとぷらす)通信 劇団四季

画像1
画像2
2時間しっかりと劇団四季を鑑賞しました!

YUME(はーとぷらす)通信 良い天気

画像1
画像2
画像3
ジョギング日和!

1年 国語「ものの名まえ」

国語の授業に「ものの名まえ」の単元で、お店屋さんごっこを行いました。
お客さんになってほしいものの名前を伝えたり、店員になって売るものの名前を伝えていました。
「もう一回やりたい!」「たくさん売れてうれしい!」と興奮していました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp