京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up87
昨日:54
総数:1073006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行 平和フィールドワーク(5月24日)

 それぞれに平和への思いを感じて,平和記念公園周辺を探究中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 平和フィールドワーク (5月24日)

 資料館を見学したあとは、班ごとにフィールドワークを実施しています。
画像1
画像2

修学旅行 平和記念資料館(5月24日)

 現在,資料館で平和に対する学びを深めています。
画像1
画像2

修学旅行 平和セレモニー (5月24日)

画像1
画像2
画像3
 平和を願い,色紙と折り鶴を奉納しました。

修学旅行 平和セレモニー(5月24日)

 平和セレモニーの様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 平和セレモニー(5月24日)

 平和記念公園に到着し、学級写真を取った後に平和セレモニーを行っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 広島の食文化を味わう(5月24日)

 広島のお好み焼き,美味しそうです!焦げたソースの香りがたまりません!アツアツを頂いております!
ブース「もみちゃん」「拾番」「ぺぺ」「鳩ポッポ」「ヒヨコクラブ」「電光石火」

画像1
画像2

修学旅行 広島の食文化を味わう(5月24日)

広島のお好み焼きを堪能中です!
ブース「スマイル」「ひこ」「そぞ」「ホープ」にて
画像1

修学旅行 広島の食文化を味わう (5月24日)

「広島おこのみ物語駅前広場」にて,目の前の大きな鉄板で焼かれる広島ならではのお好み焼きを堪能!いただきます!!!
ブース「こっちじゃん」「きゃべつ」「お玉のキャベツ」
画像1

修学旅行 広島の食文化を味わう (5月24日)

 「広島おこのみ物語駅前広場」に到着しました。ここでは,クラスごとに決められたブースに移動し,昼食をとります。お腹ぺこぺこの嵯峨中生!関西と広島のお好み焼きの違いを味わってきます!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 (全学年)三者懇談会1
12/16 三者懇談会2
12/19 三者懇談会3
12/20 三者懇談会4
12/21 三者懇談会5

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

『京都市立嵯峨中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針等

京都嵯峨学園だより

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp