京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up31
昨日:75
総数:637308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
まだまだ暑い日が続きます!よく寝てよく食べて、生活リズムを整えて熱中症を予防しましょう!

26日(月)今日の給食

9月26日(月)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳 
*和風ドライカレー
*カットコーン
*スープ

今日の給食カレンダーでは「コーン」について紹介しました。
・「コーン」は日本語で「とうもろこし」のことです。
・米、小麦とならぶ世界三大こく物のひとつです。
・粉にしたあと「まんじゅう」や「パン」にして食べる国や地いきもあります。
今日の「カットコーン」は、おいしさを引き出すために、じっくりと時間をかけてむしました。コーンのあま味とプチプチとした食感を味わいましょう。
「和風ドライカレー」には、ごぼうや赤みそなど和食でよく使う食材を使っています。
画像1

5年生 山の家12ジュースタイム2

画像1画像2画像3
少し日も落ちてきて心地よい風が吹き抜けていきます。みんなリラックスして休憩タイムです。 
時折現れるトカゲや虫に歓声やら悲鳴やら…

5年生 山の家11ジュースタイム

画像1画像2
所内オリエンテーリングが終了しました。山の家と言えど、結構暑い日となっています。
冷たいジュースにみんな大喜びです。

5年生 山の家10所内オリエンテーリング2

画像1画像2
所内オリエンテーリングに出発です。グループで相談しながらルートを考えます。

5年生 山の家9所内オリエンテーリング

画像1画像2
これから所内オリエンテーリングです。その前にクラス写真、学年写真を撮ります。
写真を撮っていたらシカが現れました!

5年生 山の家8昼食2

画像1画像2画像3
昼食のメニューです。コロッケやシュウマイ、サラダはお代わりができます。作りたての美味しい惣菜に食欲が進みます!

5年生 山の家7昼食1

画像1画像2
昼食の時間です。あらかじめプレートにのったメニューをそれぞれ手にとってテーブルまで運びます。
いい匂いが漂っています。

5年生 山の家6所内散策2

画像1画像2
みんな元気です!

5年生 山の家5所内散策

画像1画像2
入所式の後、食事の時間まで施設の中を散策します。
施設の中にはいろんな展示物があり、みんな興味津々です。

5年生 山の家4入所式

画像1画像2
入所式を行います。校歌を聞いて校旗を揚げます。
元気にあいさつができて所員さんから褒めていただきました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定(学校だよりでご確認ください)
12/15 個人懇談会 学校安全の日 食育2−3
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会 食育しいのみ学級

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp